見もの・読みもの日記

興味をひかれた図書、Webサイト、展覧会などを紹介。

サハリン旅行2015【5日日】ユジノサハリンスク→コルサコフ→稚内

2015-08-14 20:48:31 | ■アジア(中国以外)
朝、専用車でコルサコフの港まで送ってもらい、ガイドさんたちと慌しくお別れする。サハリンは、どの街でも団地が目立っていた。キューブを積み上げたような造りが特徴的だった。



帰りもフェリーで約5時間半。少し到着が遅れたが、快適な船旅だった。出発前と同じ、南稚内のビジネスホテルに宿泊。夕食は、副港市場の和食レストランへ。稚内限定だという日本酒「最北航路」が美味しかった。中身は男山だから、当然なんだけど。



翌日は、稚内から羽田直行便に乗る者、普通列車とバスで留萌方面に出る者と、各自バラバラに帰京の途につく。私はスーパー宗谷で札幌に出て、今年4月にオープンした北海道博物館に立ち寄ったのだが、それはまた別稿としたい。

(8/18記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする