家電製品は、壊れるまで使う習慣なのだが、扇風機を壊してしまった。稼働させた状態で場所を動かそうとしたら、ガードの隙間に椅子のレバーが挟まって羽根が欠けてしまった。欠けたのはわずかだが、羽根のバランスが崩れてしまったので、スイッチを入れると、ガタガタ不穏な音がする。これは駄目だなと観念して、翌日、近所のホームセンターで、安い「お座敷扇風機」を買ってきた。
右が新しい機種で、重量が格段に軽いことにびっくりした。かつて実家から貰ってきた古い扇風機を、左の扇風機に買い換えたときも、ずいぶん小型軽量化したと思ったのに。
左の壊れた扇風機は、表示を見たら「2010年製」だった。そうか、埼玉から東京に戻ってきた頃に購入し、そのあと、札幌→つくば→東京と使ってきたのだった。これからホームセンターに持っていって処分してもらうのだが、記念に写真を残しておく。お世話になりました。