goo blog サービス終了のお知らせ 

付け焼き刃の覚え書き

 開設してからちょうど20年。はてなにお引っ越しです。https://postalmanase.hateblo.jp/

「映像研には手を出すな!5」 大童澄瞳

2022-07-07 | 学園小説(不思議や超科学なし)
「(作品に)メッセージなどなくたってかまわんのです。客はいつだって内容を誤解するんですから。」
 作品論もマーケティングの話も同じだというアニメ研のスズキ部長に、意味のないものに感動する人間から見学料を取る阿漕な商売に過ぎないと金森はいう。

 異物混入による食堂閉鎖から始まるカッパ捜索をしていた映像研は、書店ビル裏に隠れた時計塔にたどり着くが、老朽化した時計塔は音響部の百目鬼と浅草の前で轟音と共に崩壊していった……。

 木製の時計台修復に動き出す一方、金森が書店と映像研のコラボによる再生計画にも着手していきます。どこで何をしているかよく分からないけれど、学園を掌握してあれこれ動いている生徒会は怖いなーという5巻です。
 鐘はもう無いけれど、その音は百目鬼の記憶にはある。つまり誰もがみんな異常者なんです。創作にこだわる2人、記録することにこだわる1人、そしてそのどちらにも興味はないけれど、彼女らをベストの状態に置くことで得られる利益を愛する者1人。誰一人欠けても作品は生まれない。 

【映像研には手を出すな!5】【大童澄瞳】【ビッグコミックス】【月刊!スピリッツ】【効果音】【パンの耳】【書店河童戦争】【人工島】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする