付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「星をひとつ貰っちゃったので、なんとかやってみる4」 茂木鈴

2016-04-09 | ファーストコンタクト
「政権交代していて良かったな」
 事態の急変を憂うネット民が見いだした、一筋の光。まだマシだと。

 311を境に大きく変わった気がするのは、フィクションの世界の政治家が「国のため、あるいはそれを口実に自分のために利権をあさって主人公と対立する政界の黒幕や悪徳代議士」といったものから、「それで国家権力が強くなるとも思えないし、何かメリットあるとも思えないのに、考えなしに事態を引っかき回して何でも反対するだけの愚かな政治屋」ばかりになったんじゃないかということ。
 そして政権交代で、少なくとも前よりはマシになった……と言われることが多くない?

 そして、新聞記者やカメラマン、マスコミの人たち。
 戦後のテレビや映画、小説などに登場するマスコミ関係者は、おっちょこちょいや功名をあせって周囲に迷惑をかけたりするけれど、基本的には真実を追究する正義の人というのが基本で、政界の闇に関わって殺されたりもしたのだけれど、最近は「正義の旗を振りかざして、他人の揚げ足を取ったりでっちあげで陥れようとしている人」ばかりというイメージ。
 巨悪とか正義感はどこへ行っちゃったんだろう?  

【星をひとつ貰っちゃったので、なんとかやってみる4】【茂木鈴】【伊世】【NMG文庫】【小説家になろう】【惑星運営ラノベ】【ホワイトハウス】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「戦飯」 守屋弘太郎 | トップ | 「ファンタジー世界の地図を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ファーストコンタクト」カテゴリの最新記事