![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/b0389a0bd631937aa8a51eaaed92c969.jpg)
「ホワット・イフ?」とは(もし月が太平洋に浮かんだら……みたいな)突拍子もない仮定の質問に真面目に答えるときのフレーズだけれど、それをマーベル・コミックのヒーローたちに当てはめて「もし、そのときこうなっていたら……?」という仮定で語られるIFストーリー。
とはいえ、マーベルに限らずアメコミのヒーローものは、もともと平行世界とか過去改変とかリブートで何度もIFが実現しているジャンルで、スーパーマンやスパイダーマンが女性になったり黒人になったりしているジャンルなのでさほど奇想天外でもないし、そもそも数多の平行世界の過去から未来まで観測しているウォッチャーを狂言回しにしたシリーズが半分くらいあるのです。つまり常態的にIFの可能性を追求しているわけですね。
好きな話は「もしもキャプテン・アメリカが80年代に復活したら?」かな。キャプテン・アメリカがいないだけでアベンジャーズはあっさり解散してしまうし、アメリカはファシズムに流されてしまうのだ。
【WHAT IF? SIDE A】【ホワット・イフ?】【MARVEL】【小学館集英社プロダクション】【フラッシュ・トンプソンがスパイダーマンだったら?】【もしもX-MENがサイバーパンクだったら?】【もしもピーター・パーカーがパニッシャーだったら?】【もしもスパイダーマンがファンタスティック・フォーに加わっていたら?】【もしもデアデビルがS.H.I.E.L.D.のエージェントになったら?】【もしもキャプテン・アメリカが80年代に復活したら?】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます