料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

ご先祖様に感謝して姪っ子の息子の花火を見てお盆にふけました。

2015-08-14 20:41:37 | 女将の独り言

   

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は くもりのち雨
最高気温は 30度 最低気温は 21度

12日・13日の雨からずいぶん涼しくなりました。

今日も午後から雨 インターネット上の気温よりも
涼しく感じたのは私だけでしょうか




昨日は8月13日 お盆でした。


最初の写真は 我が家の仏壇飾りの写真です。

その家々によって大きく違うお盆飾り
このあたりの平均は分かりませんが

我が家は このようなお盆飾りです。


お寺さん・お墓参りの次は自宅の仏壇で手を合わせます。
まずは家長であります ご主人様から

   


そして我が家の仏壇のお膳は

   

私の実家では昔から 仏様のお膳の事を「おりき膳子」と言いました。
どうしてかはわかりません。

今でも実家ではそう呼ぶのでしょうか?
今度聞いて見なければいけません。



内容は私達が食べている物と同じですべて無添加です。

赤飯

   

南瓜と人参と結び糸こんにゃくの煮物  

   

みょうがと豆腐の味噌汁

   

オクラのお浸し 茄子の煮物 菊のお浸し ミニトマト

   

棒寒天で作った白寒天 オクラのお浸し  みょうがの甘酢漬け

   


我が家のお膳は全部で5種類 よそ様も同じでしょうか?


そして仏壇には
ご先祖様が早く帰ってきますように
馬に見立てた「きゅうり」荷物をたくさん積んでゆっくり帰るように
牛にみたてた「茄子」を飾ります。

従業員の柏谷が 畑でじっくり選んできてくださいました
立派な「馬」と「牛」です!!!!!

   


そして昨夜実家の仏様を拝みに行って
今年小学一年生になった姪っ子の息子君が一生懸命花火やっている姿めんこい!!

   

彼が夢中になっているのは「たこ入道???」という名前の花火

   

何故か5本??の足が一本に束ねられており
導火線を一本に束ねて その一本に火をつけていると
どんどん進むと足がパッと離れるという物でした。

その一人息子を一生懸命に見ている お父さんとお母さん そして我が家の娘

   

久しぶりにじっくり花火を見ましたが
手持ち花火も進化しています。


そんなことを楽しめたお盆の夜でした。




 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする