日々好日

さて今日のニュースは

何の為の消費税還付なんだ

2015-09-13 07:30:07 | 政治経済

消費税10%を引き上げて増え続ける社会保障の財源にしょうとして始まった政策が
いつの間にか低位所得者救済のバラマキと変わってしまっています。

この低所得者救済は元々公明党が功名焦りで打ち出した政策です。

消費税を10%に上げます、その代わり低所得者には2%還付しようと提言しして
其れが世の流れになった。

消費税を1%上げるとだいたい2兆円の財源確保が常識になっています。

先に5%から8%に上げた時の低所得者対策で大部分が現金給付の形で今も
消えて居ます。

単純に考えて3%で6兆円ですがこの内大部分が確か低所得者対策に消えて行って
居ると記憶します。

今回の2%で4兆円、還付金は2%で800億円ですが、12兆円余りが税収減になる
と弾いて居る人も居るとか。

何の為の消費税値上げなんでしょう。

結局欧米並みに諸費税20%まで引き上げるための準備か?

日本の社会保障を今後維持して行くには消費税20%導入しかないと言う極論も
ある様ですね。

現在日本の税収は40兆円を超えた処です。

単純計算で16兆円は消費税であとが直接税。

消費税20%となると完全に税収は間接税が主体となりますね。

私が言いたいのは折角消費税を引き上げても低所得者にバラマイて居ては
底が抜けたザルで水を掬う様なものだと言いたい。

ましてやその還付方法がマイナンバー制度利用とあっては笑止の至りです。


マイナンバー制度大丈夫なのか

2015-09-13 06:17:58 | 政治経済

國の行政優先と陰口叩かれるマイナンバー制度これがいよいよ実施となると色々問題
が起きてきて居るようですね。

今朝の西日本新聞はこれをトップに扱っていました。

マイナンバー制度は来月5日国民にそれぞれ割り当てた背番号みたいなマイナンバー
を配布します。

野球観戦でも背番号があれば選手確認が容易ですね。
是と全く同じ原理で、国民は背番号で管理される事になります。

管理する國はマイナンバーを持って居ると大変便利だと力説していますが国民はバカ
ではありません、マイナンバーのリスクを懸念していますが、安保法の様な派手さが
ないので、国民への浸透はイマイチですね。

今回新聞は番号通知・情報管理を行う全国市町村に共同通信社がアンケートした
結果発表を取りあげて居ます。

それによると全国自治体の6割が安全対策に不安を感じて居ると言う事が判明。

理由としては、予算・専門職員不足を上げて居ると言う。

何しろネット利用のシステムですので情報流出が心配されます。

日本年金機構の年金情報流出と言う大きな不祥事件が起きたばかりです。
各自治体が神経をつかうのも判ります。

それに今度マイナンバー制度に金融機関の個人情報まで利用出来る様になり
もし漏洩したら大変な事を引き起こす可能性が出てきましたね。

國は早速17年4月の消費税率10%引き上げの際の低所得者対策の還付金
にマイナンバー制度を利用する事を明言しています。

事等も色々問題が多そうですね。

今回全国自治体の600自治体が國からの情報提供が不充分を上げています。
國に為のシステムなので余り詳しく知らせたくないのが見え見えです。

セキュリティー対策予算不足を568自治体が上げて居ます。
出費は抑え高いセキュリティーを望む國の身勝手と映るのでしょう。

専門的知識を持ったスタッフ確保賀で機内と454自治体が回答。
國は下々の事は判っちゃ居ないのです。

事務作業が煩雑でセキュリィー対策まで手が回らないと373自治体が回答。
國は自治体に丸投げして美味しい所だけう戴く少しも変わりませんね。

是が全国自治体の本音でしょう。

是で果たしてマイナンバー制度の安全対策が大丈夫なのか不安ですね。