女性がもっと意欲を持って働ける様に政府は現在の配偶者控除を廃止して新たに
夫婦控除を導入しようと言う事で色々画策したが、これが余り評判が良くなく、
政府は夫婦控除導入は諦め配偶者控除の年収要件の103万円を引きあげては
どうかと言う話になったらしい。
どうやら夫婦控除の場合は働けるのはよいが、それに伴い社会保険料や、税金の
負担が増えると言う事が分かり、それと共に、解散風が出て来た事で急速に萎ん
だと言う説が有力です。
一応年収要件は150万円を考えて居るとか。
なおこれに伴い高所得者の所得税率引き上げや基礎控除縮小が急浮上して来た
模様。
こちらの影響が大きい様ですね。