日々好日

さて今日のニュースは

バレンタインディーいくつ貰った

2018-02-17 09:17:48 | Weblog

今でもバレンタイディ幾つチョコを貰ったかと言う人が居るのですね。

中学生棋士藤井5段は持ち帰れない程チョコを貰ったそうですが、これは
人気のバロメーターとなりますね。

日本でのバレンタインディーは見事に日本式に変身していますね。

若者同士の愛の誓いが、日本ではお歳暮代わりの義理チョコであったり
仲間同士や、身内同士の絆の確認であったりに変わってしまった。

この歳になっても子どもや孫からチョコを貰うと何故か嬉しいものだ。

ちょとした事かも知れないがバレンタィンディーのチョコの効用は
体したものだ。


IOC会長東京五輪も北朝鮮参加検討と言明

2018-02-17 08:43:40 | Weblog

IOC会長が又厄介な事を提案して来た。

IOC会長は韓国の文大統領の尻馬に乗って北朝鮮の平昌五輪参加を
強引に行った。


孤立無援の北朝鮮は、参加してこの時とばかり、本来禁止されて居る、
オリンピックの政治的利用を堂々とやってのけた。

又韓国もこの際とばかり、日本領である竹島を韓国領だと世界にむけ
宣言した。

今回の平昌五輪はオリンピックを政治に利用した最悪の五輪です。

是も南北統一と言う言葉に動かされたIOC会長の判断から始まって
居ます。

処がIOC会長は次の夏期オリンピックの東京五輪も北朝鮮参加と
したいと言明しました。

世界の言う事も聞かず、核こそ力なりと言った、ならず者国家を
オリンピックに参加させる事には反対です。

我が国を攻撃する様な国を参加させる事には反対です。
参加したいなら、核を棄て共に平和を願う国家になる事です。

今回IOC会長は厄介な事を突きつけて来た。

幾ら権力があるIOCの会長でも是は越権行為ではないか?


円高・株安一体どうなって居るのか?

2018-02-17 08:10:29 | Weblog

16日の外為市場相場は一時ドルに対し105円55銭まで急騰。
円は119円位に基準を置いて居るのでそろそろ限界点ですね。
株価終値は2万1720円25銭。

是はトランプ政権の巨額インフラ投資・法人税減税で米国財政赤字
懸念で、円買いドル売りに火が付いた結果と思われます。

米国では、2019年から10年間で赤字総額が邦貨換算で770兆円。
2028年債務総額は3000兆円と予測されています。

トランプ氏の後先考えないインフラ投資や法人税減税に危機感を抱き
嫌気がさして一斉ドル売り円買いが始まった模様。
同時にユーロ買いでユーロ高も起きて居るとか。

本当にトランプ氏は厄介な人ですね。


新元号公表年明けか?政府二重権威懸念・国民生活に影響心配だ

2018-02-17 07:28:51 | Weblog

2019年4月30日平成天皇退位され翌5月1日皇太子即位して新元号に
変わる事となるが、、政府は当初国民生活や経済活動への影響を勘案
し、早い時期に新元号を発表する予定でした。

しかし元号発表から新元号への移行時期まで相当の期間が空く事となる。

平成天皇は19年1月7日在位30年を迎えられ、政府は2月24日に
記念式典開催を予定して居るがそれ以前に新元号に発表は拙いのではと
言う意見でどうやら新元号発表はそれ以降となりそう。

政府は平成天皇在位期間はちゃんと務め、退位礼正殿の儀は国事行為と
して行いたい意向です。
それから新元号発表しても遅くないと判断した様だ。

パソコン等IT機器は全て西暦で動きます。
企業の新しい所では、いち早く西暦に変わっていますね。

しかし日本の社会・経済・政治、大半がまだ元号によって動いて居ます。
新元号が決まらないと社会生活・政治・経済に相当混乱が予測されます。
政府は是をどう対処する積もりなんでしょうね。

一番身近な問題として、カレンダー・日記等はどうする。
平成の御代の世代と新元号の御代が、天皇退位で、別れると言うのも
初めての経験ですね。


JR九州経営重視で新幹線6・在来線111本減便に踏み切る

2018-02-17 06:58:19 | Weblog

JR北海道と較べて経営は巧く行って居ると見られて居た、JR九州も経営
重視で減便に踏み切った。

全国的にマイカー・高速バス・LCC普及・少子高齢化・地方の過疎化等で
JR便利用が減って、JR東海等除き何処のJRも経営が苦しい様だ。

JR九州は春のダイヤ改正で、新幹線が6本減の119本。
在来線は特急24本減で277本
快速・普通は87本減の2615本。

都合117本減便したダイヤ改正を発表しました。

旅も時代と共に変わります。

鉄道も移動手段から、船のクルージングみたいな楽しむものに変わって来た。
移動手段もマイカーで何処へでも行ける様になり、余り鉄道は使わなくなった。

しかし沢山の人を同時に遠くまで安全に運んで呉れるのは鉄道が一番ですね。

高齢者や障害者等の交通弱者にとっては不便な時代となりましたね。