日々好日

さて今日のニュースは

働き方改革・デンマークのHYGGEが注目されだした

2018-02-21 09:25:55 | Weblog

日本人は働き過ぎで、過労死との言う日本語が、世界で通用する様になった。

日本で祭日・休日を増やし、ハッピーマンデイ作戦等で出来るだけ連休を増や
し休みが多くなりました。

2018年土・日・祝・休日が178日でどの国より多い様だ。

しかし長時間労働は減らず過労死対策は進まない。

其処で政府は法律で長時間労働の上限を設け長時間労働を罰則を設け禁止した。

其処で働く事を生き甲斐にして居たサラリーマンが困りました。
超勤が付かないので収入が減ってしまった。
早く帰れる様にな楽になった筈がする事がなくなり、家に帰らずゲームセンター等
で時間を過ごしたり、アチコチで飲みまわる人が街に溢れ出したそうです。

そう言う人を「ふらりーまん」と呼ぶそうです。
ふらふらして時間を過ごサラリーマン、仲々言い当てて妙です。

政府は規制緩和してサラリーマンの兼業禁止も通達で解禁しました。
しかしこれはスキルが高い一部のサラリーマンだけが恩恵に預かる。

処でこの頃デンマークの言葉「HYGGE」が注目されて居るとか。

ヒュツゲと言う言葉は日本語で心地よいと言う事らしい。

無理をしないゆっくりとしたライフスタイルだそうです。

日本で今働き方改革がおこなわれて是は決して企業の為であっては
ならない、人が主役であらねばならない。

企業がコスト削減のため長時間労働禁止ではなく、あくまで労働者の
ための長時間労働の禁止でないと意味がないと言う事です。

労働時間と生産性を日本とデンマークを比較すると長く働いても
生産性が必ず上がるとは行かない様だ。

年間デンマークの労働時間数は1410時間是に対し日本は1713
時間年間日本は300時間多く働いて居る事となる。
なお世界一労働時間が短いドイツは年間1363時間だそうです

生産性と言えばデンマークが時間当たり7674円で、日本は
5014円で、日本は2600円も生産性が低い事となり。

日本は仕事をだらだらと遣る傾向にあるが、デンマークでは仕事は
集中させメリハリをしっかりさせるので結果が判る。

なお一人当たりGDPはデンマークが543万円で日本は453万円
国としてのGDPは高くとも、国民一人当たりでは日本はデンマーク
に負けて居る事となりますね。

日本人は働き方を変えると同時に生活への考え方も変えねばならない
様ですね。


日本は人口時限爆弾とネットで取り上げられて居る・高齢化社会の実験国家か?

2018-02-21 08:33:19 | Weblog

世界一少子高齢化が進み、日本は一体どうなるのか?

少子高齢化傾向は何処の先進国も抱えて居る問題です。
その意味では日本はモルモットの様な格好の実験国となる。

まずネットでは日本が抱える人口時限爆弾を八つ指摘して居る。

100歳以上が6万8千人で、3人に1人は高齢者と言う世界一高齢化社会。

2016年出生数が100万人を切る最低レベル。
一方死亡者数は130万人超え。


低い出生率、戦後のベビーブームから一転し1966年は出生率1・58人
その後増減があり2016年は1・44人。

40歳年代で未婚者急増。

大人用おむつの販売が、幼児用おむつの販売を超えた事。

若い世代が高齢者を病院・介護施設に預け世話をしない。

5分の1の高齢者が万引き等で刑務所収監され、刑務所が高齢者介護施設化。

長時間労働で過労死が問題となって来た。

この八つの時限爆弾を日本は抱え何時爆発してもオカシクないと言う説です。

何となく判る気がする。


2019年G20首脳会合大阪開催決定・福岡はG20財務相・中銀総裁会議

2018-02-21 07:58:54 | Weblog

2019年のG20首脳会議には、福岡・愛知県・大阪が手を挙げて居た
が、どうやら大阪開催が決定した様だ。

大阪は2025年万博誘致を目指して居るので、この際G20の国際会議
を開きたいと願っての立候補です。

2019年は平成天皇の退位・新天皇即位・元号改定・ラグビーワールド
カップ開催・アフリカ開発会議等重要行事が詰まって居ます。

それに東京五輪を翌年に控え相当大変な年になりそうです。

世界の情勢は2019年もトランプ氏によって世界中が引っかき回される
のか?

北朝鮮問題は?中国一帯一路の世界制覇は?中近東情勢は?世界経済は?

討議課題は、相当多そうですね。

なお福岡ではG20財務相・中央銀行総裁会議が行われるとの事です。
此方も重要な会議ですね。


米軍戦闘機三沢基地離陸後エンジン火災発生・燃えるタンク操業中湖面に投棄

2018-02-21 07:28:20 | Weblog

三沢基地を飛び立った、F16戦闘機が離陸直後エンジン火災を
起こした。

戦闘機は基地近くの湖に燃えて居る燃料タンク2個を投棄した。

湖ではシジミ漁の船10隻が操業して居ました。

幸い漁船には何の被害もなかったが、落下地点に、もっとも近い漁船
との距離は200メートルと言う将に危機すれすれです。

タンクは氷の張った湖面にもの凄う水しぶきを上げて落下。
湖面には油や部品の様なものが浮いたとの事。

何んで、こう米軍機の落下物やヘリ事故が多いのでしょうね。

沖縄の小学校校庭への落下や、ヘリの不時着
是は何も米軍だけに限らず日本の自衛隊も競争の様に落下物や不時着を
繰り返して居る様だ。

米軍も自衛隊も機体整備に手抜きがあるのではないかと疑いたくなる。

もうこういった事故は二度とご免蒙りたいですね。