大学センター試験は2021年から大学共通テストと衣替えしスタート
します。
します。
処が初ッ端からケチがついた。
先ず英語で民間の英検採用が諸般の事情で繰り延べされた。
メインとなる国語・数学の記述式採用がこれも問題視され延期となる。
大学入試センターは大学共通テストの要綱を発表しました。
先ず国語で小問3問全てを記述式とした大問1問がマークシート方式
となり此れで、大問4問ともマークシート方式となった。
国語の試験時間は20分短縮しセンター試験と同じ80分としました
又数学1と数学2・Aはマークシート方式と混在させる記述式の小問
3問がなくなり全てマークシート方式となる。
3問がなくなり全てマークシート方式となる。
数学の試験時間もセンター試験から10分延ばし70分にする事を
止めてセンター試験通りとする。
止めてセンター試験通りとする。
文科省も此の実施大綱の修正を発表したそうです。
結局元通リで変化なし、一体何だったのでしょうね?
振り回される受験生はヨカ迷惑です。