自民党総裁選で民間テレビ局討論会で新型コロナ特措法について
それぞれ異なった意見が出された。
先ず総裁選を優位にを進めて居る菅候補は、現在の特措で充分で
休業等に罰則規定適用する考えはなく改正の必要を認めない。
経済優先の発言ですね。
これに対して石破候補は感染拡大は特措法に罰則規定がなく無視
されたからで改正すべきと安全優先の発言です。
岸田候補も特措置法では休業した人としない人では不公平が出て
居るので検討すべきではと中を取った発言。
三候補それぞれの立場からの発言です。
新型コロナ対策で先進国の中では最も緩い国との評価ですが感染
者数・死者数は桁違いに少なかった事も事実です。
だがそれは日本が医療壊滅を恐れコロナ検査が少なかったからだ
との辛辣な意見も出て来た。
徹底したコロナ検査で世界の範とされた韓国は推奨されたが感染者
数も死者も少ない日本は無視された。
コロナ禍の発端となったクルーズ船が入港し600名のコロナ船内
感染が起きた事が国際的問題となった。
この際の水際作戦は乗客にとっては苦難だったが日本にとっては
ベストな対応でした。
感染者が桁違いに少なかった日本ですが集団感染が発生して日本も
緊急事態宣言発令となった。
ただ諸外国と違い厳しいロックダウン等はとらず休業・休校・移動
自粛・イベント自粛・イベント人数制限・国外移動自粛等極めて
緩やかな対応をした。
ただ休業等については自粛要請だったので感染拡大を引き起こした
と云う反面もあった。
これはコロナ禍に対する経済的打撃を考慮しての対応でもあった。
また緊急事態宣言解除時期に対する批判も出てきた。
いずれにしても日本にとって初めての事態で混乱が起きた事は
事実です。
総裁選三候補の経済・社会保障・雇用・外交・安全保障について
三者それぞれ違った意見をお持ちの様です。
菅氏は経済でアベノミクス継承を・石破氏は地方創生を・岸田氏
は格差是正を主張。
安全保障で敵地攻撃能力の保有では、石破氏は危険性強調。
菅氏は与党の議論を見守りたいとし、岸田氏は敵基地攻撃が可能
なのかと問題提起する意向を表明。
それぞれ三者三様の主張を発表しました。