望月峯太郎 1986~1988年 講談社 ヤンマガKCスペシャル全6巻
はい、望月峯太郎つながり。
私が、これ読んだのは、平成に入ってからだけどね。
6巻、一挙に買って一挙に読んだ。
これまた有名な話なんだけど、高校の水泳部で日々ガンバッテる花井薫くんの物語。
独特の展開と、間と、リキみのようなものと、リズム感があって、
読んで最初のときは、何ぢゃこりゃ?って思ってたんだけど、
何度か読んで、慣れてくると、やみつきになってくるもんがあった。
ときどき、アタマんなかに、ある場面の画が思い浮かんぢゃって、
(アタマんなかで或る音楽が鳴るのといっしょ)読みたくなることがある。
不思議なマンガ。
はい、望月峯太郎つながり。
私が、これ読んだのは、平成に入ってからだけどね。
6巻、一挙に買って一挙に読んだ。
これまた有名な話なんだけど、高校の水泳部で日々ガンバッテる花井薫くんの物語。
独特の展開と、間と、リキみのようなものと、リズム感があって、
読んで最初のときは、何ぢゃこりゃ?って思ってたんだけど、
何度か読んで、慣れてくると、やみつきになってくるもんがあった。
ときどき、アタマんなかに、ある場面の画が思い浮かんぢゃって、
(アタマんなかで或る音楽が鳴るのといっしょ)読みたくなることがある。
不思議なマンガ。