江口寿史 1999年 KKベストセラーズ
もひとつ江口寿史つながりで。
いわゆる「お蔵出し」系の単行本。
これまで、いろんなとこに描かれたマンガから、単行本化されてなかったものを集めたもの。90年代が中心かな。
まあ、そのあたり、当時の事情もふくめて、巻末で自作解説されてます。
こないだ挙げたBAHOの「HAPPENINGS」のジャケットのマンガも入ってます。
きのう挙げた“ひばりくん”の最終回も入ってます。(最後「つづく」って書いてある尻切れトンボ状態だけど。)
新作は、カラーの8ページのみ。女の足と椅子のイラストです。でも、そういうのでも載ってれば、買っちゃうんだよな、これが。
「Denny’s Comic」1992年・1993年
「BAHO HAPPENINGS」1992年
「LEGS & CHAIRS」描き下ろし
「くさいはなし」1995年
「今月のお買物」1992~1994年
「セクシーくノ一」1996年
「民翁」1995年
「小山田系」1994年
「火の玉ボーイとワシ」1998年
「うしろにだれかが立っている」1987年
「絶食」1996年
「犬の日記」1992~1994年
「サインはY」1998年
「エイジ‘85」1990年
「ストップ!!ひばりくん!最終回」1983年
「それからの私たち」1990年
「真夏の夜の夢」1992年
「外人にゃあわからねえ日本語のいなせな言いまわし」1988年
「白・赤・黒」1989年
もひとつ江口寿史つながりで。
いわゆる「お蔵出し」系の単行本。
これまで、いろんなとこに描かれたマンガから、単行本化されてなかったものを集めたもの。90年代が中心かな。
まあ、そのあたり、当時の事情もふくめて、巻末で自作解説されてます。
こないだ挙げたBAHOの「HAPPENINGS」のジャケットのマンガも入ってます。
きのう挙げた“ひばりくん”の最終回も入ってます。(最後「つづく」って書いてある尻切れトンボ状態だけど。)
新作は、カラーの8ページのみ。女の足と椅子のイラストです。でも、そういうのでも載ってれば、買っちゃうんだよな、これが。
「Denny’s Comic」1992年・1993年
「BAHO HAPPENINGS」1992年
「LEGS & CHAIRS」描き下ろし
「くさいはなし」1995年
「今月のお買物」1992~1994年
「セクシーくノ一」1996年
「民翁」1995年
「小山田系」1994年
「火の玉ボーイとワシ」1998年
「うしろにだれかが立っている」1987年
「絶食」1996年
「犬の日記」1992~1994年
「サインはY」1998年
「エイジ‘85」1990年
「ストップ!!ひばりくん!最終回」1983年
「それからの私たち」1990年
「真夏の夜の夢」1992年
「外人にゃあわからねえ日本語のいなせな言いまわし」1988年
「白・赤・黒」1989年