中川いさみ 第1巻1991年・第2巻1992年 小学館(スピリッツクマコミックス?)
えーと、うちにあるのは2冊だけなんだが、続刊があるはずだとは思うけど、その後は知らない。
「スピリッツ」に連載してたとおもう、4コマ。
私がわりと頻繁にスピリッツ読んでたころの話だがね。
(冷静に年をみると、もう20年も前のことかと気づかされるのが、おそろしい。)
スピリッツの4コマといえば、巻末の「コージ苑」、そのあとを継いだ「伝染るんです。」が有名だけど、私はこれもけっこう好きだった。
なんか普通ぢゃないというか、意味わかんないとこあるんだけど、ときどきツボにハマるのがあって、あれもう一回見たいななんて気持ちから、ついつい単行本まで買っちゃったくらいだから。
たとえば、ねえ。
(1)ノーベル賞いかがですかー! ノーベル賞いかがですかー!(駅弁売りのような少年)
(2)ほっほっほ…こりゃいいや、ひとつおくれ!(車窓から買い求めるクマ) おじさん。(少年)
(3)これは、それなりの偉業をなしとげた人にだけ与えられる賞なんだ。なんでもお金で買えると思ったら大まちがいだよ。(キラキラした目で正面を向いて少年)
(4)ノーベル賞いかがですかー!(立ち去る少年) いかがですかじゃねー、このガキ!(怒るクマ)
とかね。
(1)朝、目がさめると、火だるまだった。(布団のなかで火だるまなクマ)
(2)こーゆーときは、あわてちゃいかんな。落ち着いてどーするか考えよー。(座布団に座り、お茶を前にしてのクマ)
(3)あ、そーだ!天ぷら油に火がついたとき、マヨネーズを容器ごと入れて消すって聞いたな。(ポンと手を鳴らしてクマ)
(4)あれ、なんでサラダなんか食ってんだ、オレ?(燃えながらサラダにマヨネーズかけて食うクマ)いかんいかん!動転してるなー、はっはっはっ!
とか。
(1)お客様にご連絡いたします。ただ今人身事故のため、(駅のホームに人が大勢並んでる)
(2)電車の先頭がひどい状態になっております。心臓の悪い方は見ないようにお願いします。(同上)
(3)(並んでる乗客たち、ざわざわざわとする)
(4)まもなく電車が到着いたします!(乗客たち、わー、キャー、と逃げる)
とか。
まあ、そういうのが、私の好みなんだが。そんなこと言ってもわからんわな。べつにいいんだけど。
えーと、うちにあるのは2冊だけなんだが、続刊があるはずだとは思うけど、その後は知らない。
「スピリッツ」に連載してたとおもう、4コマ。
私がわりと頻繁にスピリッツ読んでたころの話だがね。
(冷静に年をみると、もう20年も前のことかと気づかされるのが、おそろしい。)
スピリッツの4コマといえば、巻末の「コージ苑」、そのあとを継いだ「伝染るんです。」が有名だけど、私はこれもけっこう好きだった。
なんか普通ぢゃないというか、意味わかんないとこあるんだけど、ときどきツボにハマるのがあって、あれもう一回見たいななんて気持ちから、ついつい単行本まで買っちゃったくらいだから。
たとえば、ねえ。
(1)ノーベル賞いかがですかー! ノーベル賞いかがですかー!(駅弁売りのような少年)
(2)ほっほっほ…こりゃいいや、ひとつおくれ!(車窓から買い求めるクマ) おじさん。(少年)
(3)これは、それなりの偉業をなしとげた人にだけ与えられる賞なんだ。なんでもお金で買えると思ったら大まちがいだよ。(キラキラした目で正面を向いて少年)
(4)ノーベル賞いかがですかー!(立ち去る少年) いかがですかじゃねー、このガキ!(怒るクマ)
とかね。
(1)朝、目がさめると、火だるまだった。(布団のなかで火だるまなクマ)
(2)こーゆーときは、あわてちゃいかんな。落ち着いてどーするか考えよー。(座布団に座り、お茶を前にしてのクマ)
(3)あ、そーだ!天ぷら油に火がついたとき、マヨネーズを容器ごと入れて消すって聞いたな。(ポンと手を鳴らしてクマ)
(4)あれ、なんでサラダなんか食ってんだ、オレ?(燃えながらサラダにマヨネーズかけて食うクマ)いかんいかん!動転してるなー、はっはっはっ!
とか。
(1)お客様にご連絡いたします。ただ今人身事故のため、(駅のホームに人が大勢並んでる)
(2)電車の先頭がひどい状態になっております。心臓の悪い方は見ないようにお願いします。(同上)
(3)(並んでる乗客たち、ざわざわざわとする)
(4)まもなく電車が到着いたします!(乗客たち、わー、キャー、と逃げる)
とか。
まあ、そういうのが、私の好みなんだが。そんなこと言ってもわからんわな。べつにいいんだけど。