goo blog サービス終了のお知らせ 

かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

リバプールサウンズから始まった! VOL4.

2017年04月02日 | The Beatles



今日は、下北沢に進出。
告井さんの一人ビートルズの公演?
ただ、ゲストが毎回変わっていて、今回は、カメちゃん。
元、ニッポン放送社長だ。

コンセプトとしては、ビートルズが、1位から5位まで独占したビルボード紙のトップ100から、ビートルズの曲は全て、告井さんが、演奏。
そして、面白い曲を、カメちゃんが紹介し、当時のシングルレコードで流すという趣向。
まさに我々世代にささる企画。



レコードを流すプレーヤーと、スピーカーは、当時のものをそのまま使用という凝りよう。
私にその価値は、わからないが。



告井さんは、センターステージで、演奏したり、亀渕さんの隣でトークしたり。
亀渕さんは、すごい博識で、かつ1964年のビルボード紙と、マッチボックス紙の全てをお持ちで披露。
1964年4月のランキングは、もちろんすごいが(亀渕さんの入社時となる)、1964年1月の両面見開きの広告が凄かった。
初めて見たが、これが、その後のアメリカのフィーバーのきっかけになった。



告井さんの演奏は、すばらしく、CDで聴いただけではわからない。
気さくな方で、CDにサインもいただいた。
ベースと、主旋律と、リズムを一人でやってしまうのだから、まさに脱帽。
真似出来る人は、いないだろう。



帰りにシンガポール料理を。
チリクラブは、いつも絶品。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする