昨日は、NHK-BSでも、ビートルズ来日40周年特番だった。DVD録画をしただけで、まだ見てないが、流石に、来日40周年騒ぎ?もピークを超えつつある。
横浜発祥のものはたくさんあるが、銀行もそうらしい。香港上海銀行の横浜支店が、現在の産業貿易センタービルの場所に開設されたのが、140年前だという。1866年のことだから、まだ江戸時代だ。
6/30に、この碑ができた。ややHSBCグループの商業主義の臭いがするが、本当に日本最初の銀行であれば、文句はいうまい。
香港上海銀行は、名前だけ聞くと、中国の銀行のようだが、れっきとしたイギリスの銀行だ。亜細亜の国々に行くと、香港上海銀行と、スタンダードチャータード銀行が、大銀行であることが多い。シンガポールもそうだった。
これは、イギリスが、世界最強であったころ、未開の地亜細亜で、植民地銀行を次々に拡大していった名残である。日本では、流石に、邦銀がその後育ったが、他の亜細亜の国々では、まだ、イギリス、オランダ、フランスなどのヨーロッパの銀行が幅をきかしていることが多い。
チベットの青蔵鉄道のことについては、以前も触れたが、ついに、開通した。7/1は、共産党の創立85周年で、胡錦涛国家主席も開通式典に参加したようだ。平均標高4,000mで、最高地点は、5,072mの鉄道とのこと。とにかくすごい鉄道だ。写真は、建設中の橋げた(2004年8月に行った時の写真)。急流を跨いでいる。
この鉄道は、観光、物資輸送に有効とされてはいるが、チベットの漢化を大きく促進するとともに、チベット独自の自然、文化、生活を、大きく変えることは間違いない。かなり政治色が強い。
上の写真は、鉄道沿線の名もない村。険しい山すそにへばりついている。家々は、みな強風をさけるためか扁平で、建物の4隅にタルチョが祀られている。タルチョは、いわゆる厄除けの祈祷旗で、青(空)、赤(火)、白(雲)、緑(水)、黄(地)の5色の旗が掲げられている。
国家主席も、民族団結と、辺境防衛に意味を持つと演説したらしい。中華思想そのものである。誰のための鉄道か、考えてみたい。
Gがやっと連敗脱出。特にGファンと言う訳ではないが、やっぱりGがしっかりしていないと盛り上がらないのが、プロ野球。
今日は、久振りのゴルフ。何故今日かというと、今日やったゴルフ場は、7-8月が特別割引料金になるからだ。1日違いで、随分違う。
朝の雨がやんで、夕方の雨が降り出す前の、ちょうど中休みのいい時間帯で、楽しくゴルフができた。途中で、上を見上げたら、お日様を丸く囲んだ虹が見えた。あんなのを見たのは、始めてだった(プレー中のため、写真なし(泣))。
腰痛ぶり返しの中(先週末の草むしりが原因)、心配したが、かえって力が抜けたのか、まずまずのゴルフだった。オネストジョン方式のハンディルールで、8人中1位だった(ただし、2人は、ドボン)。ただ、パットで、今一つ集中仕切れず、悪影響が出たようだ。
今日は、”金鉄ルール”というオリンピックの変形ルールを始めてやったが、面白かった。パット数が増えたのは、このゲームのせいかもしれない。ルールを知らない人で、興味のある方は、ご照会ください。
今年の梅雨は、今のところ、西は雨ざぁざぁ。東は、真夏のようという状況が、続いている。来週からは、全国的に梅雨らしくなるようだ。
庭のアジサイも、色づきがいまいちである(天気のせいではなく、土質のせいと思う)。
今日は、久振りのゴルフ。何故今日かというと、今日やったゴルフ場は、7-8月が特別割引料金になるからだ。1日違いで、随分違う。
朝の雨がやんで、夕方の雨が降り出す前の、ちょうど中休みのいい時間帯で、楽しくゴルフができた。途中で、上を見上げたら、お日様を丸く囲んだ虹が見えた。あんなのを見たのは、始めてだった(プレー中のため、写真なし(泣))。
腰痛ぶり返しの中(先週末の草むしりが原因)、心配したが、かえって力が抜けたのか、まずまずのゴルフだった。オネストジョン方式のハンディルールで、8人中1位だった(ただし、2人は、ドボン)。ただ、パットで、今一つ集中仕切れず、悪影響が出たようだ。
今日は、”金鉄ルール”というオリンピックの変形ルールを始めてやったが、面白かった。パット数が増えたのは、このゲームのせいかもしれない。ルールを知らない人で、興味のある方は、ご照会ください。
今年の梅雨は、今のところ、西は雨ざぁざぁ。東は、真夏のようという状況が、続いている。来週からは、全国的に梅雨らしくなるようだ。
庭のアジサイも、色づきがいまいちである(天気のせいではなく、土質のせいと思う)。