10/28(金)の植田です。
そろそろ避けては通れない英会話をせねば、と考える今日この頃です。
会社が外資系ということもあって社内に外人が比較的多く、英語メールも割とよく飛び交う環境ではありますが、今の業務上はほとんど使う機会がないのでいいかと思ってほったらかしにしてました。
ただ、急に海外出張を言い渡されたりというのはあるんですね。
先月も、後輩がアメリカに1ヶ月の出張を言い渡されて、今行ってます。
あんまり英語が得意じゃない感じだったので、かなりあせってました。
また、国内のお客さんでも海外展開しているところも当然あるので、資料作成やミーティングが英語でっていうところもあったりします。
というわけで、やんないとなあって思うんですが、問題はやり方ですね。
TOEICが900点後半でも全然しゃべれないという友達もいるので、しゃべる機会は作りたいです。(ちなみにネイティブの英語の会話でも、ほぼ完全にわかるそうです。それでもしゃべれないのが不思議ですが。)
となると英会話教室かあ、ということになってきますが、何しろ高い。特にマンツーマンにすると。
そこで、ちょっと興味があるのが、喫茶店英会話です。英会話学校に行かず、ファーストフードとかカフェを教室代わりに使ってマンツーマンでやる形態です。最近、喫茶店でコーヒー飲んでるとよく横でやってたりします。
調べてみると・・・1時間2000円ぐらい。週1回で年10万円ぐらい。
うーん、もうちょっと悩もう。
10月27日木曜日のお昼を迎えました。
と言いたいところですが、日またぎとなってしまいました。
11期生の小林です。
今日は寒いですね~。暖房を入れようか迷ってしまいます。
さて、
取り急ぎ去年の今日をニュースで振り返ってみます。
・ひげの社員、二審も勝訴!賠償額52万円に増額
・ゆるきゃら選挙1位は「ひこにゃん&タボくん」
・もう秋は終わった?東京でも木枯らし1号
・「北海道のカニ」実は650円のダシ用だった
うん、こんな感じで、幸せな一日だったみたいです。
平成23年10月27日も幸せに終われたことに感謝です。
さて、さて、
ちょっと遡りまして、10月23日は何の日だったかわかりますか?
そうです、中小企業診断士2次試験の日でした。
診断士を目指す人には本当に特別な一日です。
ちょっとリバティータワーをのぞいてみましたが、それはそれはピリピリしたムードでした。
少し前の自分もその状況に置かれていましたので、あの独特の雰囲気、あの何とも言えない高揚感はよく解ります。
合格率2割以下の1次試験を突破した人のうち、さらに2割しか合格しない試験。
並大抵の覚悟では合格できないはずです。
改めて中小企業診断士に合格するって大変なことだな~と感じました。
そして、合格したからには、合格できなかった95%の人の想いを汲まなければならないんじゃないか、、、
そう改めて考えさせられました。
本当に頑張れ、頑張れ、自分。
そう改めて思うのでした、、、