東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

見納めになるかもしれません

2013-12-01 09:05:38 | 13期生のブログリレー

19:25

1. EIGHT DAYS A WEEK

2. SAVE US

3. ALL MY LOVING

4. JET

5. LET ME ROLL IT

6. PAPERBACK WRITER

7. MY VALENTINE

8. 1985

9. THE LONG ANDWINDING ROAD

10. MAYBE I'M AMAZED

11. THE THINGS WE SAID TODAY

12. WE CAN WORK IT OUT

13. ANOTHER DAY

14. AND I LOVE HER

15. BLACKBIRD

16. HERE TODAY

17. NEW

18. QUEENIE EYE

19. LADY MADONNA

20. ALL TOGETHER NOW

21. LOVELY RITA

22. EVERYBODY OUT THERE

23. ELEANOR RIGBY

24. BEING FOR THE BENEFIT OF MR. KITE!

25. SOMETHING

26. OBLA DI OBLA DA

27. BAND ON THE RUN

28. BACK IN THE U.S.S.R.

29. LET IT BE

30. LIVE AND LET DIE

31. HEY JUDE

Encore 1

32. DAY TRIPPER

33. HI HI HI

34. I SAW HER STANDING THERE

Encore 2

35. YESTERDAY

36. HELTER SKELTER

37. GOLDEN SLUMBERS-CARRY THAT WEIGHT-THE END (Medley)

22:05

 

PAUL McCARTNEY

OUT THERE JAPAN TOUR

2013/11/19TOKYODOME

※Born June 18, 1942, 71-year-old.United Kingdom Liverpool born.

 

I also, Let's do my best. 

I am Taro Shiba.

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「忙しい人」と「仕事のできる人」の違い

2013-12-01 00:24:50 | 13期生のブログリレー

みなさま

こんばんは。中野です。 

今日は、講義に参加できず、申し訳ありません。

しかも特に楽しみにしていた出版に関する講義だったので、ホントに残念です・・・>_<

今日・明日と高松なので、おいしいうどんを食べて元気出したいと思います。

 

さて、本日は、

「忙しい人」と「仕事のできる人」の20の違い

というものをご紹介させていただきます。

色々なページで取り上げられていますが、とりあえず貼っときます。

 http://matome.naver.jp/odai/2137960153484720101

 

最近、久しぶりにこの内容を見て、改めて「そうだなー」と感じさせられました。

 

特に、「9.まず段取り」

・『忙しい人』は、仕事にとりかかって、段取りを考える。

・『仕事ができる人』は、段取りを考えて、仕事にとりかかる。 

は、耳が痛いです・・・。反省します。

定期的に自分の働き方を振り返るのは、大事ですね。

少しずつでも、『仕事が出来る人』の働き方になれるように、頑張ろうと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする