「稼プロ!」サポーターの武井です。
今日の午後は食育ボランティアの仕事にいってきました。
市が主催している「パパママ学級」で、
野菜の計量体験と簡単に作れる野菜料理の試食提供のお手伝いをしてきました。
キャベツ、かぶ、きゅうり、にんじんなど数種類の野菜を用意し、参加者に計量してもらいました。
色々な野菜を組み合わせてもらいたいので、サイズをバラバラにカットしてあります。
私も実際に計量体験をしましたが、「これでどうかな?」とかなり悩みました。
たぶん、スーパーやラーメン店などで見る「1日350g野菜を食べよう!」という
とっても山盛り野菜の写真などから、
「野菜350g=山盛り野菜」というイメージがついてしまったのかな?と思います。
今回、前後10gはOKというピタリ賞を用意していましたが、
ピタリ賞だったのは2人だけでした。(参加者30人程度)
みなさん、やっぱり山盛りのイメージがあるのか、
野菜を山盛りいれている方もたくさんいらっしゃいました。(しかも、ずっしり系お野菜)
イメージの刷り込み、思い込みってすごいな・・・と感じた次第です。
1日の野菜350g=すごくたくさん野菜を食べないといけない!
と思いがちですが、緑黄色野菜をうまく組みあわせたり、温野菜にしたりすると、
見た目の量が減り、「これだけ?!」という量になります。
ちなみに、この時期お世話になりやすいコンビニのおでんの大根はだいたい80gだそうです。
外食が多くなるこの時期、ちまたではインフルエンザや胃腸炎など流行しています。
お鍋のおいしい時期でもあるので、野菜をしっかり食べて、
この忙しい年末年始をのりきっていきましょう。
今日は全体的に野菜不足だったので、今夜のメニューは「ポトフ」の武井でした~。