こんにちは! 21期生の新谷です。
「ふるさと納税」を活用している方は結構いらっしゃると思います。
そういう私も大いに活用しています。
普段は飲み物やお菓子など比較的日持ちのするものやお肉やフルーツ
など地方の特産品を中心に利用しています。昨年はついにお節にも
手を出しましたが、とても立派なおいしいもので、家族からも大好評
でした。
ふるさと納税のメリットは多々あると思いますが、デメリットの代表
は確定申告の手間がかかる場合があるということだと思います。
今はちょうど確定申告の時期ですが、ふるさと納税したものを確定申告
する必要がある(ワンストップ特例制度を利用されている方は不要ですが)
のが面倒でした。証明書を見ながら入力して、金額が合っているか、
漏れはないか、などなど。。。
しかし、私が普段利用している「ふるさとチョイス」では今年から
「チョイススマート確定申告」なるものがスタートしました。
これは証明書の保管が不要、HPからダウンロードしたものを添付
すればいい、e-taxを利用されている方はデータをダウンロードして
e-taxにアップロードすればいい、という優れものです。
ふるさとチョイス チョイススマート確定申告
他のふるさと納税サイトでも同じようなサービスがあります。
さとふる
ふるなび
ふるさと納税を利用していて確定申告が必要な方は活用をご検討されたら
いかがでしょうか。