皆さん、こんにちは。
稼プロ!事務局スタッフの中津井徹です。
コロナが収まるのを期待して年の後半に長期休暇取得を考えていましたが、業務変更で難しくなりそうなので、急遽、先週となってしまいました。さすがに10日間も家にいるのに耐えられなくなり、食事が部屋/個室で、大きくないホテルを比較的近い箱根(小田急線沿線在住)から探し出して、平日に1泊旅行をしてきました。小涌谷駅から徒歩圏内。部屋数が19。大浴場・貸切露天風呂×3。一部部屋風呂あり。全て自家源泉による掛け流し。値段が高いので、部屋風呂付きでない部屋で予約したのですが、チェックインすると、客数が少ないということで、無料で部屋風呂付きの部屋にアップグレードしていただきました。食事の際には何組か滞在しているのを確認できましたが、館内や風呂場で遭遇することもなく、ゆっくり、のんびりと過ごすことができました。食事も大変美味しく、定宿にしたくなりました。金曜日にチェックアウトしましたが、箱根湯本まで来るとそこそこの人出になっていました。
長期休暇明けに出社すると、同じ部署で感染者が発生していてビックリ。長期休暇前から同じフロアでの感染者が出てきていて、コロナ禍になってから最も感染リスクを感じています。ただ、リモートワークをメインにするつもりのない会社のため、引き続き、週3-4日は出勤です。
本日は稼プロ!第8回講義ですね。出勤日なので、残念ながら、今回も参加できません。診断実習での報告書は納得のいくものを作成できましたでしょうか?ブラッシュアップして診断先企業さまへの提出とご報告ですね。私は本日、職域接種で3回目のワクチン接種の予定です。モデルナ×モデルナ×モデルナなので、副反応がどうなるかとても不安です。