ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

ふじ @岐阜県各務原市

2019年03月21日 | 岐阜県(岐阜)

岐阜県各務原市の市役所北にある喫茶店「ふじ」へ。ある時にこの店の前の通りを通ったら、表に”当店人気の”と「イタリアン」(ナポリタン・スパゲッティの意)が紹介してあったのを覚えていて、近くまで来た際に寄ってみた。店に入るとテーブルが10卓ほど並ぶごく普通の喫茶店。役所が近いし、道を挟んだ向かいは文化施設なのでランチ利用の客も多いだろう。ご夫婦でやっていらっしゃるのかな。店に入る前から完全に「イタリアン」の口になっていたが一応メニューを眺めてみた。「ハバネロカレー」「(鉄板)焼きそば」「チャーハン」なんてところが気になる。でも初志貫徹で「イタリアン」を注文。ランチ時は少し値引があるようだ。

しばらくして「イタリアン」が登場。東海地方の定石通り”鉄板スパゲティ”。熱々の鉄板(ステーキ皿)にスパゲッティがのせられていて、周りから玉子液が流し込まれている。ジューッと音を立てている所へフォークを刺し、スパゲティをくるくると巻いていく。具はハム、ウインナー、ピーマン、玉ねぎ、マッシュルームといったところ。熱いと分かっていてもすぐに口に放り込んでしまう。しばし息も出来ず、飲み込むことも出来ない灼熱地獄(←学習しない)。何とか嚥下して、性懲りもなくまた次のひと口。スパゲッティの味付けはケチャップで、周りの玉子液がカリカリに固まってしまわないうちにスパゲティの方に混ぜ込んでいく。水で口中を冷やしつつ美味しくいただいた。時々こうやってベタな玉子敷きケチャップイタリアンが食べたくなる時があるので満足。次は「ハバネロカレー」にしてみようかな。(勘定は¥550)

 


 

↓ 以前にも訪れた中山道新加納宿にある「今尾醫院」(明治元年頃~大正元年頃・1868~1912・建造)を再訪。門や塀の角には七福神の瓦人形が飾られている。あと3体もどこかにいらっしゃるのだろう。建物は国の登録有形文化財に指定されている。

 

 

 

 


 

喫茶 ふじ 

岐阜県各務原市那加桜町1-15

 

( 岐阜 ぎふ 各務原 かかみがはら かがみはら ふじ コーヒー 珈琲 ランチ 定食 鉄板スパ 鉄板スパゲティ スパゲッティー イタリアン ナポリタン 近代建築  )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする