遅い時間(20時過ぎ)の夕食に向かったのは、柳ヶ瀬商店街でタカシマヤ南から移転した「文化屋食堂」改め「Bhang Llassi(バングラッシ)」。パン屋「LONDON」の上階に移転したのだが、看板らしきものは…階段横に無造作に目玉クリップで留めてあるコレ(写真上)だけ(笑)。店の情報も横の壁にガムテープで貼られた走り書きのみ(笑)。それによるとメニューは「覚醒カシミール」1種類になってしまったよう。階段を昇って2階へ。チープなインドポップスが流れる店内は、前よりもすっきりして広い。相変わらず暗い照明だが、前よりはほんの少し明るくなったかな。それでも遅い時間の疲れたオッサンでは置いてある本の字が読めない(苦笑)。メニューがひとつだけなので主人が「どこでも好きな場所に座って下さい、すぐ作りますねー。」で注文終了。一番窓際のカウンターに腰掛けた。思い切りむせている先客が1人。
しばらくしてタールとカトリ(ステンレス食器)に盛られた「覚醒カシミール」が登場。ひとつはチキンカレー、もうひとつは何て言われたかな(失念)。これに玉ねぎと人参のピクルス(アチャール)が添えられている。チキンの方は色濃く、相変わらずしっかりとスパイスが効いて辛さも強くジワリと効いてくる。骨付きだけれどスプーンで簡単にほぐれるくらい煮込まれていて、ジワリと効いてくる。もうひとつの方はマイルドな口当たり。ライスは薄く黄色に色付いているが、あちらの米ではない。それぞれのカレーで食べたり、両方のカレーを混ぜたりして楽しんだ。食べ終わると主人の口癖通り「スッキリ」。やっぱり癖になるなァ。もう他のカレーは復活しないのかな。(勘定は¥1,200)
Bhang Lassi (バング・ラッシ)
岐阜県岐阜市日ノ出町1-10 ナカデビル2F
( 岐阜 ぎふ 柳ヶ瀬 やながせ 柳ヶ瀬商店街 日ノ出通り Bhang◇Lhassi bhanglhassi バングラッシー 脳みそスッキリ 文化屋食堂 カレー インドカレー スパイスカレー )