goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

ニュー加茂 @愛知県一宮市

2019年09月24日 | 愛知県(尾張)

愛知県一宮市で車を走らせていて昼時を逃してしまったので、中休みの無い喫茶店で昼食を摂ろうと周辺を探す。この辺りには詳しくないのでどこに行けばよいか分からなかったが、外に”今も変わらぬ人気・イタリアンスパゲティー・鉄板使用”の黄色い看板が目立つ「ニュー加茂」に入ってみた。名古屋・車道の喫茶「ユキ」の先代主人が考案したという”鉄板スパゲティー”は、東海地方の喫茶店ならごく当たり前にあるメニュー。その伝播の仕方は、まさに席巻したという感じだったんだろうな。郊外にあるこちらの店でも名物になっているようだ。外れた時間にも関わらず何組も客が入っている。年配のご夫婦がやっていらして、若い男の子が給仕をしていた。鉄板スパはイタリアン、カレー、ミートの3種類。「ミートスパゲティー」を注文した。

まずはバスケットに入ったウスターソース、パルメザンチーズ、タバスコ、それに紙ナプキンを巻いたフォークが用意され、「ミートスパゲティー」がジューッと音と湯気を立て登場。楕円ではなく真四角の鉄板が珍しい。もちろん玉子液が広い四隅まで流されている、いわゆる”玉子敷き”タイプ。麺は太くなく、茹で加減は”やわ”。これにトマト多めのミートソースがかけられている。玉ねぎの他にピーマンも入っている。早速熱々をフォークで絡めとって口に放り込む。ウマ…、熱いっ(←ハイ火傷)。早くも固まろうとしている玉子をすくい上げ、またひと口。冷たい水を含んで、またひと口。何しろ熱いうちにやっつけていく。旨いなァ。麺の量は多くないので、あっという間に平らげた。額に噴き出た汗をぬぐって、気の効く男の子が何度も足してくれた水を飲み干す。食後には梅昆布茶も持って来てくれた。次は”ニュー加茂特製”と書いてあった「ホットドッグ」を食べてみようか。(勘定は¥600)

 

ニュー加茂 ( COFFEE HOUSE NEW KAMO )

愛知県一宮市千秋町加茂新出東31

 

( 一宮 いちのみや ニューかも カモ 喫茶 喫茶店 ランチ スパゲッティー 鉄板スパ 鉄板イタリアン ミートスパ イタリアン )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする