体調不良の病み上がりです…
まだ、調子悪いです。
昨日は、午後9時~12時まで死にそうになりました。オーバーです。
体調が悪くなると…私は、食欲がなくなります。
食欲がなくなると自ずと食べられない飲めない(お酒ではなく水分のこと)の構図になり、
出るものが出なくなります。
毎日出ていたものがでなくて、昨日の夕方一杯飲んで一杯食べたら(逆両方はよくなかった)
お腹が痛いのに…でなくて…
脂汗と冷や汗が噴出して…トイレのマットにポタポタポタポタと大量に流れ落ち…
下から出ない分、上から吐いてしまい…
それでも、チクチクお腹が痛くて、パジャマはビショビショに、はいヅルように…
トイレをでたり入ったりを3時間、知らないうちに眠って、朝起きてお白湯を飲むと、
またチクチク痛い。
別に悪いもの古いものは食べていない。自分の弱いところ(子どものころから胃腸が弱い)が
季節の変わり目と体の変わり目で…そうなったと思う。
今日もゆっくり休んでいますねー。
そんなことで、先月の26日に受講した日本女子大生涯学習センターの
「初夏のチェアトレ」のご報告が遅くなりました。
なにかわからないこととかよく見えないところがありましたら、お知らせください。
記事に直しますので。
痛みがでたら、止めて下さい!
痛みがあるのに続けて運動する事は、愚の骨頂です。
日常生活さえおぼつかないのに、筋トレ、ばかげています。
でも、脅かされて(歩けなくなると…)痛みを我慢して多くの方が筋トレ
やっている現状です。
日常生活が無理なく出来れば、(変股症でなければ)本来は大丈夫なのですが…
使う筋肉が限られ代償するため、余計に痛みが増し、使わない筋肉が弱る一方で…
と、問題ばかりになって来ます。
痛みは、必ずピークを過ぎれば落ち着きます。落ち着いてからでも遅くありません。
チェアトレ、チェアダンス(きららはチェアダンスをしています)無理のない範囲で
ぜひ、やってみて下さい。
今日も元気に頑張る変股症患者、みなさんとご一緒に私も負けないで
頑張ります!!
『変形性股関節症に負けないでね!』