変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

めんちょう

2017-11-20 12:05:01 | 私の身体

  今日は、いつもでしたら、、午前中は保土ヶ谷整形のリハビリでした。
 が、、体調の悪さで 予感?がしたので、休みました。
 休んで正解でした。

 丁度、時間的なことを言うと…
 リハビリ終了後の時間帯に…トイレに何度も通うことになりました。
 45分くらい。。

 なので、ゆっくり家にいて正解でした。


 つくづくと、自分で考えてみましたら……

 季節の変わり目で、私の弱点 子どもの頃から変わり目に胃腸が
 壊れる??のでした。
 それと、この「めんちょう」で 体がだるく 風邪と思ってしまい
 余計なことに 膿も出したりして めんちょう は知っていて
 若い時に❔ なったこともあったけれど、、
 今? 何で、❔ 原因は 疲労 ストレス 化粧品 運動後の汗拭きの
 足りなさ?

 まだ、めんちょう 直っていません。。
 いつから、できたのかも忘れました。。


 よほど、クリスマス額の細かい作業が 体に堪えた?
 他のストレスがないので❔?

 いづれにしても 思い当たらなければ…

 言われたくない言葉のナンバーワン。。
 それは、、、
 加齢のため!! 免疫力が下がった!!!

 皆さん、バカにできない 加齢 されど くやしい 加齢
 元気出します!!

 あーーーあ。。
 明日は、元気に外出したいと 今は、強く願います!!




 めんちょう とは、、以下のサイトを見てください。
https://www.bihakuskincarenavi.com/article/mentyo_face_boil.html





              『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする