今日は、押し花額のためのお花と野菜を買おうと思って川崎駅に
向かうと、なんとアトレが休みだった
そんなことになっては まずいので 前日アトレのHPでわざわざ
確認したのに何にも書いてなかったのに…
なんだよー と 残念に思い お手頃価格の花屋に行くも
お目当ての アネモネが売ってなかった、、ますますガク
結局 時間がもったいないから 金曜日行くはずだった 美容院へ電話
今日午後から行くことにしました
昨日家に届いた 国民健康保険医療費通知書 をみて のけぞりました
医療費控除申告のために送られてきたものですが
昨年の私の 白内障の術後の健診 歯 皮膚科 循環器科
そして、人工関節術手術入院 すごい 払っている
保険がなかったら 病院に行かれない よ
人工関節入院手術代 2020年の時には 気にもかけなかった
から、通知書 見もしなかった が・・・
おったまげたーー
2010年頃 人工術には 1人100万円以上かかるんだそうよ
と人づてに聞いていた
だから、どの病院も 股関節手術をすれば もうかるから
すぐに手術を勧めるんだよ と 保存派は 陰で 悪口を
言ったものでした 今は、そんなこと言って ごめんなさい という感じ
私の入院手術費 1694220円 食事代抜きで
10日間の入院 6人部屋で。。。
保険がきかなかったら 絶対手術なんて出来ない
限度額認定書をあらかじめ もらっての 入院手術だから…
手術して良かったと思うので
ありがたい 保険制度 と つくづく思いました
毎日外出にはマスクで 不要不急だし 用事もないので
伸び放題の髪(昨年10月に行ったキリ)に…
カットして気分もよくして 春を待とう の心境です(笑)
『変形性股関節症に負けないでね!』