私の体の湿疹.じんましん 慢性化してきました
思えば、入院中から虫刺されのような円形のふくらみが丘状のようになり
ムヒやムヒパッチを貼って凌いでいました
その後、じくじくしていた術後の傷に かゆみ止めの軟膏を塗って
だんだんだんだん 熱が上がって 傷口の常在菌が悪さをしたのだと
はっきりと診断は下りませんでしたが 39度近くの熱が出て
術後1ヶ月経たないのに 玉川病院でPCRと抗原検査を受けての
松原先生の受診となったのです
昔は、簡単に抗生物質を出してくれましたが いまは 絶対に
なかなか出してもらえないので 熱が下がるのに とても時間が
かかりました
玉川病院で3日分の抗生物質をもらって ひたすら寝ていましたが
平熱になるのに6日間 かかりましたから
湿疹もバカにできないとおもったのですが、
ようは、大手術で免疫力が下がったことでの 高熱だったと
落ち着けばわかります ね
そして、昨年7月から 家近の病院皮膚科で 抗ヒスタミンと塗り薬
を貰い続けていますが、、なかなかよくなりません
よくなりませんが、悪くもなりません
こうなると、時間が経てば治るというものと 考えて胸の納めるしか
ありません
1時間おき2時間おきで目が覚めていた 私の中途覚醒の症状も
すっかり治りました →安定剤もほかの薬も
薬は、神経に作用するので 飲まない方が
良いと思い 絶対に飲みませんでした
病院に行った時 原因は 心の病気 みたいにも言われて
療法士の受診を勧められましたが すれなら、いいです
そのうち治る と 断りました
治るのに年単位でした
2015年から今の2021年まで 7年かかりました
今は、毎日6時間以上 目が覚めることなく 熟睡できます
昨日は、7時間以上 ぐっすりできました
だから、この皮膚病もそのうち治ると思っていますが、、まだまだ…
痒くて夜中に目が覚めたこともあり、抗ヒスタミン剤(含有量一番少なくしてもらい)
飲んでいます
抗ヒスタミンは 花粉症にもよいので 一石二鳥だとも
なんで、鼻詰まり いまのところ 大丈夫です(笑)
私の写真 ネットの皆さんの写真は もっとひどい 大変そう
私のは かわいいものの 部類に入ります(笑)
痒くて痒くて つい、かいちゃった
因みに ネットで検索すると
下記のものを コピーしました
この症状が 慢性湿疹 じんましんが私の場合の今の症状では❔
と主治医に言われています
非アレルギー性蕁麻疹
- 物理的刺
熱さ、寒さ、摩擦、圧迫、日光、発汗など - 原因不明の蕁麻疹
はっきりした原因はわかりませんが、過労やストレス、睡眠不足、
食生活の不摂生などによって症状が出たり、悪化したりします。
蕁麻疹になった原因がわかれば、それを取り除けばいいのですが、
原因不明の蕁麻疹は、繰り返し起こり、慢性化します。
症状
最初は蚊に刺されたような赤いふくらみがでてきて、
あちこちに(時には全身)広がったり、通常は1~3mmぐらいの大小の円形や楕円形ですが、
かたまって地図状に広がったりとさまざまな出方をします。
強い痒みを伴うことが多く、時にはチクチク痛んだり、
灼熱感を感じることもあります。
通常は数時間で消えますが、消えたと思うとまた別の場所に現れたり、
半日から1日ぐらい続くこともあります
生きていればこそ、いろんなことがある 大病ではないことに感謝して
がんばろうーと思います
皆様 ご自愛ください💛
『変形性股関節症に負けないでね!』