暑さ寒さも彼岸まで
あと、1ヶ月我慢すれば暖かな日々になってくるはず
風邪をひかないように熱が出ないようにがんばろうーと、
気合を入れた(笑)
今日は、思わず苦笑してしまった東京新聞記事からご紹介します
きらら発足してから10年くらいは、皆さん率先して集合写真に
並んでくれました
それが、だんだんと 年を重ねた顔を目の当たりに見たくなくなったのか❔
はたまた、スマホが普及して自撮りが簡単になったからか❔
はっきりはわかりませんが、写真 いらない 撮らないで という
会員さんが増えたため 新年会 暑気払い 忘年会 撮らなくなりました
というか それ自体できませんから ね
夫と自撮りで 撮っていますが、年々顔が 変わってきています
当たり前ですが(笑)
若い時の50代くらいまでの写真 このたび 押し花額に入れて
残そうと思ったので 押し花のお仲間に写真を見せたら
皆さん 同様におっしゃった
「若い時は 美人だった 若い時はチャーミングだったのね」(笑)
今日のエッセーの言葉 まんまですね(笑)
自分の顔と自分の声 こんな顔じゃない こんな声じゃない
と シニアの 誰も思っている 笑えます
それでいいと 思います
がんばろうー シニアの皆さん わっはははは わっははははと
笑い飛ばそう!!💛💛💛
『変形性股関節症に負けないでね!』