ベランダのコンテナガーデンへの水やりと空気の入れ替えのための
窓開閉で、、花粉を感じたようで 鼻水が出ました
飛んでますねー
今年は、早くから飛ぶって テレビで言ってましたねー
抗ヒスタミン剤 皮膚の湿疹のために飲んでいる薬 花粉症にも
効くのですが・・・
ピーク時は 通年 朝晩飲まないとダメでした
今年はどうかしら❔
さて、月火の雪できらら体操教室ができないのでは❔
なんて心配までした 心配性の私、、でしたが、
何の問題もなく 皆さんのお住みのところも雪が解けて
2月は 寒いのできららの開催は 1回のみ だから
お仲間の皆さん 頑張って参加してくれました
レギュラーの方々と 一年に一回のランチのみの参加だった方と
昨年は 数えるほどの少ない参加だった方が 懐かしいお顔を
見せてくれました
皆さん、顔はわかるんだけど お名前が わからない と
おっしゃいます
それは、レギュラー参加していないからなんですけど、、
それを言っちゃー ダメダメよー なんで、すが、、
忘れないように自己としての 各自のアピールを
お願いしているところです(笑)
2/8日生まれのジャストの方と 2/11日生まれの
お二人 皆さんで 元気よく バースディソング歌いました
この日、レギュラー参加のお1人が イングランドへ
旅行してきた と 皆で わぁーって
お土産のお菓子をいただきながら わきました(^_-)-☆
私的には 時間差(遅れての参加の方が 4人もいたので)
カリキュラム 難しかった💦
それでも、皆さんで運動することが大切大切 と 一生懸命
頭使いました(笑)
まだまだ、インフル.コロナ.食中毒 流行っているので
約1ヶ月 お休みになりますから 体に気をつけてねー
って 皆さん二次会参加する 方々に 別れを告げました
新聞ヨガ の 東京新聞記事をご紹介します
昨日のお仲間の身体、、、ガチガチゴリゴリ でした
寒いから仕方ないけれど 上半身が硬く 下半身に影響するので
運動を家でもしてもらいたいと 思う私です
そういう、私も 肩と首 ガチガチですが ね💦
寒いからほぐすのに 時間かかりますね
体調管理して 花粉に 乾燥に 頑張りたいです!!
『変形性股関節症に負けないでね!』
最新の画像[もっと見る]
-
ドクターQ&A 高血圧 15時間前
-
ドクターQ&A 高血圧 15時間前
-
ドクターQ&A 高血圧 15時間前
-
ドクターQ&A 高血圧 15時間前
-
ドクターQ&A 高血圧 15時間前
-
ドクターQ&A 高血圧 15時間前
-
ドクターQ&A 高血圧 15時間前
-
暮らしの中の仏教語 3日前
-
遍響コンサート 5日前
-
遍響コンサート 5日前