昨日(1/28)はRT囲碁部の碁会、といってもマレーシアに赴任しているO氏が出張で帰国するのに合わせての親睦碁会で、参加者は常連メンバーの5名でした。
O氏はマレーシアに赴任して8カ月ほどでしょうか、その前は上海で約2年半とアジアの拠点を渡り鳥のように飛び歩いています。
マレーシアでは囲碁部強豪のT氏がおり、しばしば対局して腕を上げたと自認していましたが・・・・。
マレーシアでは昨今、退職した日本人が永住または長期滞在として多くの人が訪れているそうです。
欧米では、以前からリタイアした人達がリゾート地で悠々自適の暮らしを楽しんでいる風景を目にしますが、日本人もそうした意識になってきたのでしょうか。
個人的には日本人の根底にある人生観・価値観を考えると、欧米流の暮らし方をそのまま受け入れるのは「?」と思いますが・・・・。