goo blog サービス終了のお知らせ 

岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

14年の歳月

2009-01-17 23:49:35 | Y21山の会と、ハイキング
阪神淡路大震災から14年が経った。 新聞記事も小さくなったようだ。 こうして天災は過去のものとなり、そして忘れた頃に再び起こるものだろうか。 備えを怠ってはならない。 といいいながら準備していないのが私。 毎晩、寝袋で寝ているし、リックや懐中電灯などは常にそばにあるが、これは 山の道具がそばに転がっているだけの理由。 今夜のNHKでは、今まで語られていなかった消防士と行政の話だった。 消防は震災 . . . 本文を読む

正規社員vs非正規社員ではない。

2009-01-17 17:11:36 | 国民と国会と政治
最近の論調の中で、雇用の問題を、正規社員vs非正規社員という構図で みているものが多くあると思います。 正規社員は過剰に守られている。 そのため、非正規社員は不安定な雇用にさらされている。 これは、公務員vs民間企業人という構図でも語られている。 働く人々の間に軋轢を生じさせることで、プラスに作用するのは、 やはり経営者側だと思う。 1990年代のリストラ時期には圧倒的に経営者側が強かった . . . 本文を読む