このことが私にわかるとは思えないですね。
NEWSWEEKに掲載された冷泉彰彦氏の記事がとても参考になりました。
リンクを貼っておきます。
このブログでも5回ほど書きました。もちろんとても異例のことです。
再掲しておきます。
2021.9.2 1 2 3
2021.9.3
2021.9.7
お読みいただきありがとうございました。 . . . 本文を読む
カーリングの日本代表決定戦は、北海道銀行とロコソラーレで争われました。
結果は北銀の2連勝の後、昼食の後にロコソラーレが3連勝をして日本代表になります。
2連敗の後、ロコソラーレがどのように立て直してか。
このドキュメンタリーの核心になっています。
この2チームはカーリングを観ている人には馴染みの選手ばかりです。
同じ北見市出身の選手が中心です。
スコア通り実力も伯仲しています。
さ . . . 本文を読む
100分de名著です。
ともに興味深かったのでテキストも購入しました。
私の村は日蓮宗の村でした。
にもかかわらず学び不足でした。
北京五輪の翻弄される日々です。
五輪を人生を賭ける、五輪が目標、という人々の競い合いというのは確かに一つの極限ではあります。
見逃したくないという思いもあります。
しかしながら、運営には問題がありすぎです。
「無理無理の . . . 本文を読む