今日は山に涼みにいこうと比良山にいった。
もちろん沢登りと行きたいところだが、
おばちゃん中心の山の会ではそうもいかない。
沢沿い登りになる。
それも道が荒れていてどんどん高巻きをする。
結構、高度感もあって怖い。
最近も近くの沢で100mほど落ちて死亡していた。
夏の沢は涼しいが、ぞっとしない話である。
10時から登り出して、16時40分に志賀駅に下りた。
下りは蒸し暑く、えらい修行となった。
ビールも飲まず、車中の人となった。
電車の先客は、琵琶湖で湖水浴を楽しんだ女性だ。
健康そうなすらりと伸びた脚を赤くして、熟睡中だ。
山の中にはこのような女性はまずいない。
どうしてかな。
最新の画像[もっと見る]
- 2月7日、神戸県警、神戸検察が折田楓氏の関係する4か所を強制捜査。 16時間前
- 『江戸名所図会 全6冊』 角川文庫 こんな本だったのか。 1日前
- 『世界が語りかける1977~1979』小田実著 集英社文庫 3日前
- 今週は寒そうです。 4日前
- 『青春を山にかけて』植村直己著 文春文庫 5日前
- youtubeは動画を選べばいろいろと面白い。 6日前
- SNSで日本体験記を観てみたら。面白い! 1週間前
- 埼玉県八潮市の陥没現場 救助が続く 1週間前
- 森友文書 大阪高裁が「不開示」取り消す 1週間前
- 森友文書 大阪高裁が「不開示」取り消す 1週間前