岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

1月22日、感染者データ、パズルのピースから。

2021-01-23 05:26:40 | 新型感染症

気になったデータをピックアップしました。

変異ウイルスについて。NHK取材

6つの指標です。新規感染者数が1を下回っている都府県が増えています。

ただし、この数字は頻繁に変わります。

22日の感染者数です。

日々の感染者数など大した意味がないという人もいましたがさすがに今はいないはず。

感染者数と死亡者数が特に重要です。

死亡者が多いです。

ここで日本と同レベルの感染者数の国を見てみましょう。

死者数も同レベルといえるでしょう。死亡者を減らすには感染者を減らすしかありません。

日本国内の感染者数です。やや減少しているように思われます。

緊急事態宣言による効果は出ているといえます。

死者数はもっと上がってくると思わざるをえません。

可能な退院を増やしていることも影響しています。

北海道です。

千葉県です。

東京都です。とても安心できる状況ではありません。

神奈川県も東京都の後追い始めましたか。

心配している沖縄県です。

政府は早急に緊急事態宣言を発出してください。

グーグルです。死者数が急増する予測です。

陽性者が減少して2月上旬を迎え、宣言解除後に再び増加に転ずるという予測でしょうか。

以上です。

お読みいただきありがとうございました。



最新の画像もっと見る