おかやまマラソン当日の様子です。
実は、KSBによる事前取材がありました。
その様子も放送されました。こちらをご覧ください。
一組の参加者(視覚障がい者ランナーと伴走者)とメディアランナーのKSB白戸アナの激走を伝えます。
白戸アナはマラソン経験者です。いくら仕事とはいえ42KMを走れるものではありません。
中央が久保さん。右が伴走者の田中さん。
いよいよスタートです。
温かい雰囲気です。
アリーナ前からスタートです。
久保さんの後に、貝畑さんが走っています。伴走の伴走ですね。
余裕あります。
まだ一緒に走っていますが、白戸アナが先行します。
さすがにきつくなってきました。フルマラソンは大変です。
白桃ジュースのエイドです。
本当に大変です。
すごいです。
ゴールでは久保さんと田中さんが待っていました。
いつの間にか先行していたのですね。
すごいです。
ジュースを飲まなかった久保さんが追い抜いたのですね😊
白戸さん、久保さん、田中さん、お疲れさまでした。
来年は一緒に走りたいです(途中まで)。
まず抽選に当たらなければなりません。
最初の難関です。
おかやまマラソンは、全国人気ナンバー1(7000人以上)だそうです。
お読みいただき有難うございました。