日本はIT企業の規制が弱いと言われている。
特に個人情報保護には甘い。
現在、メタ社Facebookの偽アカウントが使っての詐欺が問題になっている。
有名人が片棒を担がされている。
日本は個人保護より企業の居心地をよくしていることが知られており、
最近、米国のIT企業が日本にデータセンターを置くことを画策している。
タックスフリー国のように規制があまく企業が自由に活動ができる国に日本がなっているように見える。
岸田政権になって企業優先が顕著になっている。
ユーザーである私たちも巨大IT企業の自由し放題(いいなり)にさせてはならないと思う。
日本政府も偽カウント問題だけでなく個人情報保護(IT企業からの)の規制を進めなくてはならないと思う。
いまや巨大プラットホームは社会インフラ。これなくして社会が成り立たないようにしている。
ならば政府は国民を守る仕事をしてもらわなくてはならない。
お読みいただきありがとうございました。
ウクライナに平和を!
中東に平和を!