↑ 全国410人、関東圏188人、全国比45.9%。一気に地方の比率が上がりました。
↓ 重症者が急増しています。なにかが変わってきています。
↓ 全国の感染者数です。月曜日としては8月レベルまで戻っています。
↓ 死者数も増加しています。
↓ 重症者数です。ここ1週間で明らかに増加しています。
↓ 検査数は低下しています。
↓ 心配な北海道です。
↓ 青森県です。依然収まりません。旅館のキャンセルが起こっています。
↓ 東奥WEBより。クラスターが複数出ています。
↓ 宮城県です。
↓仙台放送の記事です。一部抜粋です。
宮城県内では10月26日、新たに8人の新型コロナウイルス感染が確認されました。そのうち5人は、クラスターが発生した、青葉区にある専門学校の職員と学生でした。県内で感染が確認されたのは、岩沼市の60代の男性と大崎市の30代の女性、仙台市の60代の男性と20代の外国籍の男性5人の合わせて8人です。このうち、岩沼市の60代の男性と仙台市の20代の男性4人は、25日までに48人の感染が判明した、青葉区の専門学校「花壇自動車大学校」の職員と学生でした。166人の検査を終えて、この学校での感染者は53人となり、仙台市は、残る235人についても検査を急いでいます。
↓ 群馬県です。
↓ 東京都です。
↓ 千葉県です。
↓ 神奈川県です。
↓ 愛知県です。増加傾向です。
↓ 岡山県です。県南部から北部へと拡がっています。
↓ 沖縄県です。重大局面に近づいています。
琉球新報の記事より抜粋です。
沖縄県が「コロナ警報」 感染まん延期を危惧、防止策徹底を
2020年10月26日 17:19
県内で新型コロナ感染症の新規感染者の増加傾向が続く中、沖縄県の玉城デニー知事は26日、「沖縄コロナ警報」を出して、全ての県民と事業者に感染拡大防止対策を徹底するよう強く求めた。玉城知事は「このままだと警戒指標は第4段階となり、社会全体の動きをどうするか重大な判断をしなければならなくなる。これ以上、感染拡大させないために、もう一度しっかりと対応していただきたい」と訴えた。県内の感染者数は10月以降増加し、人口10万人当たりの新規感染者数は24日連続で全国ワーストとなっている。県内の感染拡大の大きな要因は、特に大人数での「飲酒を伴う会食会合」にあると指摘。会食会合で感染した人から職場や家庭内感染につながり、クラスターも発生している。
↓ NYT記事です。再拡大が続きます。病床が埋まってきています。
↓ ワシントンポスト紙です。全国の数字が20人を超えました。
↓ 世界の様子です。南北アメリカ、欧州、中近東からインド、アジアではフィリッピン、インドネシア、マレーシア、そして日本です。
↓ イタリアです。第1波以上に急激に増加していますが医療体制はどうなのでしょうか。
心配です。
政府は海外との交流を増やしていく方針ですが、現状では無理です。
来年五輪までの検疫スケジュールは見直さざるを得ない状況です。
以上、とても長文になりました。
お読みいただきありがとうございました。
見出し画像は、岡山県総合グラウンドです。知らない間に紅葉が進んでいます。