岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

水害に襲われている岡山県倉敷市真備町について

2018-07-07 21:14:44 | 2018年7月西日本豪雨災害
広大な地域が水没した真備町です。 WIKIをお読みください。 真備町がこのような規模の災害に見舞われたことは記憶にありません。 テレビの映像に出てくる高架線路は、井原鉄道井原線です。 国鉄が建設を進めていたのですが中断したため、第3セクターとして建設しました。 総社駅〜神辺駅(広島県)間を、今回決壊した小田川沿いに走っています。 高架のため大きな被害を受けなくて済みそうです。 真備町 . . . 本文を読む

西日本を大雨が襲う。

2018-07-07 12:38:46 | 2018年7月西日本豪雨災害
昨日、西明石駅で3時間列車が雨のために運行停止していました。 神戸駅の雨量計が24時間で規制の積算値を超えたためです。 なんとか動きましたが、その後は運転取りやめとなり本日も停止したままです。 また車内泊かと思っていたので助かりました。 帰ってきた京都の自宅は高台にあり洪水の心配はないのですが、 岡山の実家は、避難指示が出て、近くの幹線道路は通行規制されてしまいました。 半田山という近 . . . 本文を読む

『武器輸出と日本企業』望月衣朔子著 知らない知識がいっぱい。

2018-07-06 15:57:28 | 
昨年、望月記者の講演を聴かせていただきました。 とても明快で、そして名演でした。 もちろん頭脳明晰です。 彼女が取材報道として取り組んでいるのが、この武器輸出です。 いわゆる「夜討ち朝駆け」が育児のためにできなくなり、昼間だけで取り組めるテーマを追ったとのことです。 菅官房長官キラーといわれる前の話です。 武器輸出と防衛産業については、まず基礎知識からはいらなくてはなりません。 いわ . . . 本文を読む

NHK杉浦圭子アナ、三度広島転勤。

2018-07-06 15:20:08 | 日本の仲間
今日の正午前、大雨情報を観ていました。 そのまま、中国ローカルの時間となりました。 映画情報です。 女子アナと映画館の支配人によるトーク形式です。 その女子アナが、なんと杉浦圭子さんでした。 彼女は、広島出身ということがあるのか、今までに2回の広島局勤務があります。 前回は、5年前までの5年間(2008〜2013)。 私が岡山の実家中心の生活になったのが、10年前ですから、 杉浦さ . . . 本文を読む

山陽新幹線の中から。

2018-07-06 14:53:44 | 日本の仲間
昨日から雨が降り続いて今朝は山陽新幹線がストップしていたのですが、 運転再開となり岡山駅から新大阪駅に向かって乗車したのですが、 西明石駅まで来て、運行停止となりました。 理由は新神戸駅の24時間雨量が規制値を超えたそうです。 今も大雨が降っているいるので、動くのには相当時間がかかりそう。 在来線も全線ストップだから移動の術はない^^; いつになったら動くか検討もつかない。 車内放送 . . . 本文を読む

浅田達雄さんを支援する会「ささえ88号」です。

2018-07-03 11:44:44 | 「65歳で障がい者を差別するな」浅田訴訟
※画像は第1審判決の日(2018年3月14日) MLにて配信された「ささえ第88号」からの一部転載です。 原告である浅田さんは第1審で勝訴しましたが、岡山市大森雅夫市長が控訴しました。 まったく理解できない控訴理由です。 支援よろしくお願いします     ※勝訴して喜ぶ浅田さんと支援者(2018年3月14日)。 . . . 本文を読む

詩人、絵本作家アーサー・ビナード氏の講演も、面白くやがて背筋に冷たいものが。

2018-07-01 18:15:23 | 世界のなかま
昨日は、望月さんの講演に圧倒されたのですが、 本日は、アーサー・ビナードさんの講演にぶったまげました。 アーサー・レナードさんの人となりは、Wikipediaからどうぞ。 どのようなお話かまったく想像がつきませんでした。2時間たっぷりでした。 覚えていることを書いてみます。 アーサーさんは、アメリカ・ミシガン州出身です。 会場で、「ミシガンに行った人いますか」と、アーサーさんに聞かれま . . . 本文を読む

望月衣塑子記者は、記事を書くのが仕事ですが、講演もすごい!

2018-07-01 17:20:59 | 国民と国会と政治
昨日、東京新聞記者望月衣塑子さんの講演がありました(岡山市『人権と文化の集い』)。 とってもためになって面白い。私はこの方ほどの講演会を知らない。 氏自身の記者としての思い、そして記者としてかかわってきた事件や政治状況。 危惧すること。 第2次世界大戦時の報道への反省。現在の報道各社の状況。 安倍政権への追及(モリカケ、詩織さん、武器輸出等)。 前回講演よりさらにパワーアップしています . . . 本文を読む