高校の同級生が仕事で札幌へ来た、というので、札幌近傍に住んでいる同窓生が集まりました。
皆同じ年なので、健康と介護の話題は盛り上がりましたが、それでもまだ仕事を続けている人たちの話は面白い。
それにしても、居酒屋メニューの北海道限定メニュー「ナポリンサワー」を「ナポリタンサワー」と読み違え、「王道レモンサワー」を「玉葱(たまねぎ)レモンサワー」と読み間違っているようでは、もう目が心配です。
「遠くにあるともうよく見えないんだよ(笑)」
最後に子供の話になりましたが、同級生が6人集まってもこの集団で、子供が8人、孫は2人とのことで、確実に少子化になっていることを感じます。
さて、この世代が次の世代に何ができるか、考えて行動に移したいですね。