今日はゴーヤハンバーグを作りました。
ちょっとひと手間ですが、輪切りにしたゴーヤの種とわたをくり抜き、
(スプーンで以外に簡単でした)
ハンバーグの種を穴に詰めて、
小麦粉を薄くつけて、フライパンで焼きます。
ゴーヤは塩もみもしてないので、少し硬い所がありましたので
軽く茹でるか、塩振って少ししんなりさせた方がbestでした。
なめたかれいの干物。
漬物は、はぐら瓜と長芋ときゅうり。
冬瓜、安く売ってますね~84(1/4個で)
大根に見えますが、冬瓜です。
鶏もも肉と煮ました。
ゴーヤはちょっと手間かかったけど、
合挽き肉に入れる玉ねぎなどは、
みじん切りにしてバターをのせ、500Wで2分チンで
ひき肉の味付けは味噌です。
パン粉は牛乳に浸して、
砂糖少しと、卵も少しと胡椒。
美味しかったですよ~