キャロットなので、まずは人参を
ペースト状にし
卵の黄身を加えて、仕込み水とします。
オレンジピールも入るので、これもペースト状に。
粉は強力粉と薄力粉に、スキムミルクも少し入ります。
これは、一次発酵が終わった所。
柔らかい生地なので手にくっつき、難儀しました
生地は12個分ですが、マフィン型が10個しかないので
トリノ型も使いました。
照り卵をして焼成します。
180度で12分位なので、早いです。
このくらいの焼き色でいいと思います。
きれいどころを集めて写真撮ったので、トリノ型は
写ってません
多少大きさの違いはありますが、いいだろ(偉そうに)
12個焼いたのに、1個ない?。。。焼き立て試食に消えました
柔らかくて、と~っても美味しかったぁ!(^^)!
大成功
明日の朝食は、これを横半分に切って
野菜とベーコン挟んで、頂きます