絹ごし豆腐と片栗粉とニラとチーズです。

私は桜エビも入れました。
彩りもいいし美味しいです。

片栗粉は大さじ3と、ニラ、チーズは好きなだけ。ニラも冷凍しています。
豆腐を滑らかになるまで、泡立て器で混ぜ、具材を入れ鶏がらスープと塩少々と胡椒をふり、
小さめのフライパンにごま油を入れ、
中火で5〜6分焼きます。
あまりいじらないで、フライパンを回して生地が動く様になったら、
フライパンを持ってくるくる回すと、
生地も回るので満遍なく焼き色が付きます。

ひっくり返して同じ様に焼きます。

包丁よりキッチンバサミで切ると、
きれいに切れます。
ポン酢醤油をつけて頂きますが、
つけなくても美味しいので、
私はこのまま食べました(減塩減塩😅)
お豆腐だけなので罪悪感0️⃣😌
でもやはりお昼はこれだけでは足りませんよ〜、
結局醤油ラーメン作って食べましたけどね

🤣🤣🤣
豆腐チヂミは、おつまみにも良さそうですよ〜👍
ちなみに豆腐は300gくらいね。
あっという間になくなります😝
が、チーズですね。 それも好きなだけって・・・
間違いない美味しさの予感しかしません(笑)
ニラは畑にあるから、お豆腐買ってきます!
でしょ、でしょ〜😅
ヘルシーなんですよねぇ、
ただチーズがね、好きなだけと言っても、
ほどほどにですよ🤭
あら!ニラも畑に!いいですわね〜羨まし☺️
豆腐は絹ごしってなってましたが、
私は、いつも濃い豆腐って言う2パックのを買ってるので、それを使いました。
これね、絹のようだけど濃くてしっかりしてるので、気にいってます。
ポン酢とかつけなくても、私は十分美味しかったです。
着けるとどうしてもポン酢の味になってしまうのでね。
お好みですけど。
ひと言・・・ヘルシーなだけにお腹は満たされません念のため(笑)🤣
コメント有難うございました🙇🏻♂️