3人娘ができて以前住んでいた所では、毎年のように
七段飾りを飾っていました。
現在の所に越してきて、今年で早10年になります。
そしてこの10年の間、お雛様たちはずーっと箱の中に
閉じ込められたままでした。
2年前に生まれた孫の加凛ちゃん、
せっかく女の子が生まれたのに、出してあげませんでした。
そんなわけで、今年は久しぶりに出してみようかねって事になり
お雛たちの保存状態がとても心配で、箱を開ける時ドキドキしましたが
出してみたら虫にも食われてなく、着物も思ってたより綺麗な状態でしたので
ひと安心しました。
よくお雛たちは、耐えてくれました
10年の間と言いましたが、考えてみると
おそらく、越してくる前も数年は飾ってなかったと思うので
10数年は箱を開けてなかったかと・・・・
ひどい話です
お内裏様も、イケメンでしたよ
お雛様も綺麗なお顔のままでした。
このツーショットが撮りたくてね。
ロフトの奥から苦労して出した甲斐がありました
ぼんぼりに灯りをつけたところ。
ストロベリーレアチーズケーキとミッキーの茹で卵と、ポテトに見えるのは
大根のから揚げで、これらは娘が作ってくれました。
時間がなかったので、鶏のから揚げは市販のを買ってきました。
ちらし寿司と、サラダは私です。
娘苦心の作。
ミッキーのシルエットがなかなか難しいと言うか、面倒だったみたいで。。。
少しいびつなミッキーになってしまいましたが、
孫達も喜んでくれて、良かったです