今日は冷凍庫にず~っと入ってたお餅。
ネギ餅にしましたが、タンパク質が不足なので
ネギ餅納豆乗せにしました。
もちろん、チーズもかけてます
美味し!
いくらでも食べられそう
今日は冷凍庫にず~っと入ってたお餅。
ネギ餅にしましたが、タンパク質が不足なので
ネギ餅納豆乗せにしました。
もちろん、チーズもかけてます
美味し!
いくらでも食べられそう
この間のパン教室の時に先生や、すでに買って使っている仲間の人の
ヨーグルト、簡単にできて美味しいよ、ギリシャヨーグルトも出来るし
納豆もできちゃうよ~ってな、猛烈なPRに
すぐに乗る私ですから、迷いもなく?買ってしまいました
最初は半分の量でやってみましたが、
何と!失敗しました。。。
どうやら容器の殺菌の仕方が原因のようで。。。
取説には容器に水100cc入れて、レンジで2分チンするか
アルコールで拭くかってあって、
なぜか焼酎があったので、それで拭いたのが大失敗
ショック
もう次は失敗しないように、取説にそってやってみました。
ヨーグルトメーカーにセットして、8時間。
やった~!!
固まってる
今度は成功だ
発酵後、冷蔵庫で3時間ほどねかせて、しっかり固めれば出来上がり。
夜仕込んで、朝食には間に合いませんでしたが、
3時間程した頃に食べてみましたが、それほど酸味も強くなくて
とっても美味しく出来ました
発酵させるのって、とても繊細なのですね。。。
雑菌が付いたりしてると、発酵しないのですから。
次回作る時も、心して作りましょう