ためこんだ洗濯物を洗濯機に放り込み、何やかやと1日が過ぎてしまいました~~
夕方、ロッタ&カッチンベビーの顔を見に行きました。健やかに成長していて、一安心。
今回も、私どもやロッタちゃんの実家の助けなし、2人で産後をなんとかやっていました。私が出産した時の法律より改正が進み男性が育児での休暇や時短が取れるようになったからでしょうね。それと職場環境も大きく影響していると思います。ゆっくりではあるけど、時代は進んでいますね。
ベビーの誕生ほぼ1ヶ月ということ、と、すっちゃんがパクパク食べてくれるお赤飯を炊いて持って行きました。

ビタクラフト鍋のレシピで作ると、あずきを煮る時間を入れないと30分ほどで炊けます。「絶対失敗しないレシピです」
フォーク・クルセダースのはしだのりひとさんが亡くなりました。
「帰ってきたよっぱらい」「イムジン河」・・・懐かしいです。
ご冥福をお祈りします。
加藤和彦さんも早く亡くなったので、お元気なのは北山修さんだけですね。
ちなみに crusadeは十字軍ですね。