2020年6月11日(木)晴れのち時々雨
見出し画像は午前8時半ごろです。青空なのにパラパラと降りました。
その後、午前11時頃関東も梅雨入りとのニュース。
べたべた・・蒸し暑い・・・嫌な時期に入りました。
タヌキの児童の登校の見守りが、1人では大変そうなので、
今日から本格的に1時間の内、25分間くらいが登校の人数が
増える時間帯に手伝うことにしました~~
見出し画像はその帰り道にパラッと降ってきた時です。
今日歩いた道で出会ったお花。
アガパンサスが開き始めました。
前から気になっていた花ですが、今日初めて掲載します。
まさか、近所でノコギリソウを見るとはと、疑っていました。
でも、ノコギリソウだと思います。
私、標高1000Mくらいの高原に咲く花だと思いこんでいました。
こりゃ、なんだ、・・・野菜かも??
可愛い、きれい!
午前は銀行の窓口・ATM・郵貯の窓口と、固定資産税などを納めてきました。
昨日の晩ご飯
もやしの豚玉蒸し
ルイガノ旅日記さん発~mirapapaさん経由のお料理を
まねっこしました。
レシピはアサヒビールのHPです。
豚バラ肉なのにしつこくない、簡単、美味しい料理でした。
またやってみよう。
その上の写真
左上・鯵のたたき 生協の冷凍刺身用の鯵
右上・わかめの酢の物の残り物
左下・キャベツの塩もみ、タヌキが探しものをしていてなかなか食卓につかなかったので、重しをのせたまま撮ってしまった。
右下 オクラを刻んでオカカかけ 今年初めて、美味しかった~~
ごちそうさまです~~