今日は風もなく暖かな日でした。
画像と動画をCDに保存しようとしたのですが、容量オーバーの表示が出たので、プロパティを空けて合計すると4G弱でした。CDでは無理ですね。ところが、今までDVDの書き込みの必要がなかったので、買い置きがありません。外も穏やかのようなので、新宿西口のヨドバシカメラへ行ってきました。タヌキの万歩計を借りて歩いてみると住まいからヨドバシカメラまで、寄り道をしないで2700歩でした。10の位は切り捨てています。DVDを買う前に京王百貨店の駅弁大会でもと思って、7Fへ上がってみると、すごい人で活気ムンムン人気のお弁当は売り切れだったり、整理券が必要だったり、長蛇の列だったり、、まあ元気元気不況下、ささやかなレジャーなのかな、とも見えますが、、、、
コッコーは買うのを諦めました
小正月にはお汁粉かなと、8Fの富澤商店で小豆を買いました。
夕方の帰り車の渋滞が始まった青梅街道です。
住まいに戻って7000歩でした。
コッコーのパソコンは2005年に買ったDELLのXPです。このパソコンはCDを書き込むのにもインストールしないとできなかったので、DVDもやっかいなことになるという予感は的中
前に使っていたNECのMeはCDを書き込むためのインストールなどは必要なく、ドライバーに挿入すれば、ラクラク簡単に書き込めたので、DELLを使いこなすのは面倒だなと、、、やっぱりNECのほうが良かったかなと後悔したこともありましたが、一つ一つクリアーできると、DELLも悪くはないなと、、、思いながら今日まできました。
やっぱり、書き込めない電話で問い合わせないとダメみたいです。
急ぎの書き込みだったので、タヌキのDELLで書き込みました。タヌキのDELLは2年前に買ったものなので、DELLも進化したのか、挿入するだけでKOでした。
今日は友人が東京で黒七味が買えたと、送ってくれました。
11月に京都駅で買った黒七味も終わりそうだったので、ラッキー
有難うございました。
右の八角竹のは黒七味の原了郭のオリジナルです。11月にJR京都伊勢丹地下で買いました。
黒七味は一度使ったらやめられない七味です。
最新の画像もっと見る
最近の「DELLのサポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 芸術:磯地美樹ちゃんの舞台(42)
- 2019クリスマスツリー(1)
- 2017イルミネーション(1)
- マンションのこと(10)
- 同期会(1)
- 2016熊本地震(1)
- 2016年京都3泊4日(2)
- 2016さくら(2)
- keiko koizumi アート(1)
- Dell(2)
- スウイーツ(3)
- 東日本大地震(2)
- 芸術:美樹ちゃんの舞台(1)
- リフォームの続き(2)
- 韓国ドラマ(2)
- 天候(15)
- イルミネーション2012(1)
- 弁当(3)
- 脱原発(3)
- 2012奈良2泊3日(15)
- 塩麹(3)
- 野澤組食品部(2)
- 2019 歳末イルミネーション(2)
- 東日本大震災(71)
- さくらそう(1)
- 2020ソメイヨシノ(2)
- 冨永半次郎先生(1)
- 梅仕事(4)
- 2022桜見物(3)
- 2022ウド料理(2)
- 千葉にて(3)
- 千葉にて(10)
- 千葉での生活(67)
- プチ移住先(1)
- スイーツ(3)
- マンションのこと(11)
- undefined(0)
- 芸術 真理さん(8)
- 2020そめいよしの(1)
- 2020ウド料理(3)
- undefined(0)
- 新型コロナウイルス感染症(54)
- 思い出(4)
- 料理(12)
- 料理(11)
- undefined(1)
- undefined(0)
- 名古屋(5)
- 佐渡の味覚(4)
- カラス(4)
- 北陸路(9)
- 教育(10)
- インド思想(3)
- 政治(183)
- 署名(1)
- 裁判(4)
- アゲハの幼虫(21)
- 浅間高原(356)
- 日本国憲法(24)
- 歴史(27)
- インポート(718)
- 社会(1)
- パイプオルガン(21)
- 中野区(33)
- 花(338)
- ベランダー(20)
- 映画(17)
- 岩国(3)
- 芸術(120)
- 街(9)
- いろいろ(19)
- 料理(1224)
- シルクスクリーン(18)
- 越前大野の里芋(6)
- 日記(479)
- 2010年さくらそう(2)
- CG(2)
- 食(2)
- 九州(14)
- 2009サクラソウ(12)
- 東京見物(9)
- 仏教(6)
- 2008イルミネーション(4)
- えんどう豆(14)
- DELLのサポート(3)
- ジップロック梅干(46)
- ヤーコン(6)
- 福井県大野の味覚(34)
- 2008桜草(11)
- マンションのリフォーム(6)
- 桜草2007(16)
- 各地のお菓子(2)
- 2006年末イルミネーション(4)
- 東京の名所(22)
- 家族(365)
- 仏教美術(14)
- 旅行(0)
- グルメ(58)
バックナンバー
人気記事