ヤーコンの花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4f/ee0e54bc83eb9e47d8d1c16422f94989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ea/b086be03342a7b382bbca46b8a7646ae.jpg)
昨年も育てましたが、花を見ませんでした。
ごくごく小さなひまわりさんのようです。
葉が枯れたら収穫します。
ダイエット食材です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/31/bbe50c08d103a636eb5bf17cd96b0c24.jpg)
メカジキに塩コショウして、オリーブオイルをフライパンに引いて焼く。
フライパンの空いているところに生しいたけとブロッコリーを入れて一緒に炒める。
火が入ったところで酒・みりん・醤油で味を整えて、お皿に盛り付けて、小ネギのみじん切りを添える。
フライパン1こで、10分以内でできます。
ナイフとフォークで食べたくなる一皿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
メカジキも生しいたけも調味料がしみ込みやすいので、醤油を入れすぎないように。
コッコーは生しいたけがやや辛すぎました。
今日のメカジキは生協へのうっかり注文でした。
食べず嫌いでしたが、切り身なので調理も簡単ですし、美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)